RCMギャラリー Z1R
![]() |
RCM-173往年のノスタルジック感を大切にしながら要所を強化 |
---|---|
![]() |
RCM-16817インチホイール化に付き物のネガな面を払拭 |
![]() |
RCM-145一流のパーツをふんだんに使いトータルコーディネートしたII型 |
![]() |
RCM-142現代ハイスペックラジアルの性能を引き出すための17インチ化 |
![]() |
RCM-141コストパフォーマンスに優れたRCMクラフトマンシップZ1-R |
![]() |
RCM-13718インチ定番スタイルに最新技術をバランス良くミックス |
![]() |
RCM-11070年代カスタムの雰囲気を残したカフェレーサーZ1-R |
![]() |
RCM-084随所に新しさを取り入れ、旧車感にとらわれないZ1-R |
![]() |
RCM-075リメイクにより更なるグレードアップを果たす |
![]() |
RCM-064SANCTUARY Zレーサー公道仕様車 |
![]() |
RCM-057ステム周りを軽量化し、シャープなスタイルを強調 |
![]() |
RCM-054 / 053 (KZ1000Mk2)ブラックトーンでコーディネートした姉妹車 |
![]() |
RCM-051中古足回りパーツを有効活用し、コストをおさえたオープニング仕様車 |
![]() |
RCM-04821世紀版カフェレーサー Z1Rを蘇らせる |
![]() |
RCM-047旧車イメージにとらわれない自由な発想で |
![]() |
RCM-037トラブル続きだったカスタム車を「RCM」手法でリメイク |
![]() |
RCM-035造り手とオーナーの発想とこだわりが生み出した、異次元のZ1R |
![]() |
RCM-033RCM 17インチ Z1-R ベーシックタイプ |
![]() |
RCM-031KZ900フレームに加工を施しパワーユニットを移植 |
![]() |
RCM-026製作コストを抑えながらも要所を丹念に造り込む |
![]() |
RCM-024RCM 17インチZ1-Rベーシックタイプ |
![]() |
RCM-012個性を全面に主張するルックスを目指したノンカウル仕様 |
![]() |
RCM-011ワインディングをシャープに駆け抜けるフットワークを持たせる |