自社製パーツと世にアピールするのは簡単な行為だ 第三者業者から供給されたものに名前をつけて自社製と唄えば良いだけだから。 だが、それは正しくは自社 …
Home» SANCTUARY 公式ブログ (Page 11)
そして2台目! RCM-612 Z1-R!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。 いよいよ11月5日が、近づいて来ました・・・ テイストオブツクバ 最強・最速クラス、ハーキュリーズ& …
第4回 ROCツーリング 琵琶イチツーリング開催しました。

皆様こんにちは。 ROC世話役、タナカです。 第4回 ROCツーリングを開催しました! 久しぶりに中京、関西エリアでの開催、 前回は淡路島バイクフ …
RCM-617 Z-Ⅱ 間もなく納車です!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。 最近 夕方位になると疲れを強く感じて(歳かなぁ~・・・)などと、感慨深く 思う事が多くなりました。 …
CB1100RDでは最後かも RCM-630(その3)

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。 千葉県在住 T・Mさんにご購入頂いた RCM-630 CB1100RDですが 超長期製作車として始ま …
台湾から!RCM-688 CBX1000 (その4)

こんにちは、サンクチュアリー本店の中村です。 大家好,我是SANCTUARY總店代表的中村。 台北にあるCH MOTOの陳さんから製作の依頼を頂い …
ゼッケン39最後の挑戦 ラストRound(その6)

かつてライダー國川浩道は「オートバイはエンジンありきだ」と語っていたが 実際 全日本ロード選手権の関係者も然り、多くは「オートバイはエンジンだ」と 発信している …
先ずは1台目! RCM-613 MK-Ⅱ!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。 【まだご紹介できてないRCMシリーズ】が再開されてますが、製作模様でなく いきなり完成! って展開に …
2台目はNinja! RCM-572 NewTYPE-R!

こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。 ここ最近、台湾の翻訳付きものや ゼッケン39最後の挑戦など、更新するのが 大変なブログばかりで、今回 …
ゼッケン39最後の挑戦 ラストRound(その5)

真夏の部品開発テスト走行は、ひとまず終了した。 唯一 ピストンのみ設計変更が行われるが、それも数回に渡るテスト走行から得た 結果のフ …