こんにちは 皆さん・・ サンクチュアリー本店の 中村です・・
この 空冷GPz1100で RCM も、かなり進んで、いよいよ大詰めに 入りました・・
おそらくは あと、2~3回の 更新で、マシンが完成 する事でしょう!・・ (^ ^♪
空冷GPzを RCM として 製作したなら、一体 どんなマシンへと 変貌するのか・・
中村自身・・ 今から とても楽しみ!・・ そんな訳で、その11で 御座いますっ!・・
ど~しても・・ 気になって 仕方がなかった、マフラーの テールパイプ軌道・・
ためらう事なく ズバッ!・・ と 切断し、長さと角度を 変更する事に しました・・
S山さ~んっ!・・ 完全 中村流で、やらせて 頂きま~すっ!・・ (^_^;)
仮留めし、ツバサに持って もらいます・・ (う・・ 動くなよぉ~・・ (◎_◎;)
位置が決まれば、あとは 溶接するだけ・・ (これで イケるはず~っ・・ (;゚Д゚)
出来上がりましたっ!・・♪ かなり 短く かつ、UP角度が 付いておりますっ!・・
後は、S山さんに サイレンサーを 決めてもらい、ステーをワンオフ するだけです
一方、ツバサはと 言うと・・
タンク上の 液晶インジケーターケースに、ひと細工・・ 入っておりました・・
ツバサ作・・ ヨシムラ デジタルテンプメーター内蔵 インジケーターでしたっ!・・
何やら よほど 気に入ったらしく、満面の笑顔が こぼれております・・ (^_^;)
リアホイールの 左右カラーが、アルマイト処理されて 戻って来ました・・
O・Zレーシング リアスプロケットハブ用の、1mmスペーサーを 使用します・・
この リアハブスペーサーは、1mm & 2mm の、延べ 2種類 設定があり
S・メカブランド製として、一般市販されている 製品なのですが、これが なかなか
ドライブチェーンラインの 微調整用に、大変 重宝しておる アイテムなんです・・
ドライブチェーンを 取り付けましょう・・ 銘柄は、エヌマの Threedですっ!・・
電気系統の 作業開始・・ この RCM-248 も、レーサー レプリカモデルの
純正 3連メーターを 加工し、採用しているので 基本、 全て 配線加工が必要・・
また、左右ハンドルスイッチも、現行カワサキ車用に 変更するのですが、ここで
当 本店に、空冷GPz1100の 配線図が なかった事が 判明・・ (-_-;)
「えぇ~!・・ 配線図 ないんスかぁ~っ!?」 と、ツバサが あんまり、歎くんで・・
思い付いたのが・・
岐阜の SSイトウ!・・ 二つ返事で 快く、FAX 来ましたっ!・・ (^ ^♪
しかも、左右スイッチの 手書き配線図付き と言う、実に アキオ君らしい 配慮!・・
(伊藤 晶雄・・ ホント・・ 頼りがいのある 男・・ 感謝です・・) <(_ _)>
RCM-248 空冷 GPz1100・・
ラストスパートに 向けて、加速して 行きますぜぇぇーっ!・・ \(^o^)/