皆さん 楽しい夏休みも、今日あたりで 終わりなんて人が、多いんじゃないでしょうか?・・。
私達 サンクチュアリー本店では、先日唯一、海に一日だけ 遊びに行っただけで、次の日から
ふつーに 全力疾走してます・・。 1~2日の間は 日焼けで 「 背中 いってぇ~ス!」 なんて
騒いでたんですが、今日あたりからは もう工場で、黙々と作業に 集中する様になりました・・。
本店だけでなく、他のサンクチュアリーグループ店達も、どうやら同じく 夏休み 殆ど返上で
やってた様で (やれやれ) と 言った感じです・・(汗)。まぁ 本店が、一番人の事 言えないんで
これ以上は 語りませんが・・(笑)。 ゼファー1100 RCM-231 その6 で御座います!・・。
助手メカ?・・寺門が 手にしてるのは、ナイトロ製の ストレイト・チタンサイレンサーです・・。
ナイトロ・チタンサイレンサーには 皆さん既に ご存知な通り、他にも所謂、コニカルシリーズと
グレネードシリーズが ラインナップされており、どれも 「これぞナイトロ!・・」 と 言った形状の
カッコいいサイレンサー達 なんですが、今回は オーソドックスな カッコ よさを追求!と 言う
事で、あえて ストレイト・チタン ・・ それも短めの 320mm V‐1を、チョイス致しました・・♪ 。
こちら、前回ご紹介しました 新製品、ゼファー1100用 SCULPTURE ステム KIT です・・。
フォークスパンは 純正同様の 210mm、オフセット値は35mmと 若干ショートに 設定・・。
ホントは 削りモノ系を 得意としている 有名な 某業者さんの既存製品を、チョコチョコ~っと
アレンジして、自社ブランド名を 付けちゃう、今風なやり方を 選択すれば 楽なんでしょうけど
「そんな手抜きは ダメだろぉっ!」と 言う事で、完全オリジナル製品に こだわり続けてます・・。
早速、借り付けしていた ノーマルステムを取りはずし、SCULPTURE ステムに 交換です・・♪
実は イグニッション・SWのステーと メーターブラケットが まだ出来ておらず、それはこれから
測定し、図面化しなくてはなりません・・。角度や位置、形状など シビアに測定を 致します・・。
一方、助手メカ?(笑)の 寺門はと言うと、先日削り出し製作した 左右 リアホイールカラーが
アルマイト処理から 上がって来ていた為、本組みをしておりました・・。 (フンフン フフ~ン ♪ )
ホイールカラーのアルマイト色は、サンクチュアリー Zレーサー と 同じ ”赤”をチョイス!・・。
この辺のカラー類は、ピットワーク中に コロコロ~ とかって 転がっちゃうと、見付けにくいので
レーシングマシンの ホイールカラーは、認識し易い色に アルマイト処理されてたりします・・。
もう昔話に なりつつありますが、かつて レース活動をしていた頃の習慣が、今でも こう言った
部分に反映されており、それは 現在のメンバー達にも しっかり 受け継がれているんです・・♪。
A5052材プレートを ガガガ~っと 切り出して、一度 サンプル用のステーを 造ってみます・・。
必要な機能を 設けようとすると、こんな形になります・・ここから更に 17度で 曲げ込んで・・・
借り付けしてみました・・。ハンドルロックの 効き具合など 確認・・ どうやら イイ感じみたい・・♪
図面化します・・。最近歳のせいか?老眼がひどく、メガネなしでは とても図面 書けません・・。
この老眼ってヤツ・・ 実はアラフォー世代の人達、みんな 自覚してんじゃないでしょーか?・・
ホント・・歳は とりたくないです・・(笑)。このブラケットが 出来上がれば、いよいよマスク回りが
組み付けできるので、ついに完成まで カウントダウンの 段階に入ります・・。 九州は大分県の
オーナー K・K さん・・ 今か今かと 首を長くして、待ってる事でしょうからねっ!・・(笑)。
RCM-231 ゼファー1100 ・・ 今月末完成 いけるかなっ!?・・。