こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
またまた真夜中に なってしまいましたが、めげずに更新 しております、
北海道在住 T・M さんの 愛機、ZZ‐R1100 RCM-290 その2 ですっ!
今井さんの RCM-200 ターボ ほどでは ないにしろ、かれこれ 一年越しと
なってしまった、この RCM-290・・ 初めての ケースとなる 作業もあって
ここまで 意外にも 苦戦を 強いられて来ております・・
ZX‐12Rの メーター・・ 薄くて 軽くて、しかも 機能的なデザイン・・
もっと これ、皆さん 流用してても、おかしくないのに、あまり 見かけません・・
中村もこれ、愛機 RCM-001に 付けたいなぁ・・ と、思ったんですが・・
なるほど・・ やたらと 沢山、見かけない訳だよ・・ (汗)
前回 お見せした、スピードメーター側・・ ピックアップの ローターだけでなく
実は タコメーターの 方も すんなり行かず、ハンダ使って イチから製作・・
パルスのレンジが 合わず、やむなく 信号変換基盤を ワンオフ しています・・
こんな物まで 造らなければ ならないとは、完全 予想外でした・・ (-_-;)
きちんと、企画の ブラックボックスに 基盤を収納し、この後 防水処理をします
何か・・ ちゃんとした 製品みたいに なって来ましたな・・ (^_^;)
中村の愛機 RCM-001 は、も~少し ハードル下げると 決めました・・ (笑)
この手の 精密電気作業は、非常に面倒で 知識も 必要なんですが、幸いにも
現在の本店 若手メカ達 結構 好きみたいで、中村・・ 助かっておりますっ!
この後 組み付けて、レンジが ピッタシだったら 「よっしゃーっ!」 って 感じ・・
ダメだったら、もう一回 考え直し・・ やり直しだ・・ (涙)
こちらも メーターがらみで、必要に なったもの・・
この 水温センサーを、サーモスタットケースに 取り付けないと いけないんですが
完璧 サイズ違いで、要加工と なりました・・
と まぁ・・ 予想外の苦戦は あるものの、カスタムとは 本来 こういうものだろうと
今更ながらに、自分に 言い聞かせたりしてます・・
少し 疲れたので、楽しい系統に 行きましょう・・
外装ペイント・・ い~い感じで、塗り上がって 来てます・・♪
T・M さんの リクエストに なるべく 応えようと、ガンバった 仕様なんですが
キャンディネイビーが 光に 当たると、濃淡が 分かれて、深みある 色合いです
ツヤ消しブラックラインも、個性的・・ かなり カッコ いいかもっ!・・
あと・・ 意外に 悩んでいるのが、これ・・
単品製作した チタンの メガホンマフラー なんですが、この状態から・・
こんな風に テールパイプ角度を、可変出来る ブラケットを 造る予定です・・
シンプルで かつ うまい具合の ものを、造りたいと 思ってるんですが・・
・・・・・・・・・・・
う~む・・ お、 思い浮かばない・・ (汗)
北海道 T・M さんの、RCM-290 ZZ‐R1100・・
あと もう少しっ!・・って 感じの所から、予想外に 苦戦しております・・ (^_^;)
すみません、T・M さ~んっ!・・ もう少し お待ち下さいね~っ!
では、寝ます・・ <(_ _)>