こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
ブログを 書くときにですね・・ 入口の画面で いつ 書いたか?・・ みたいな
棒グラフ みたいのが 出て来るんですが、最近・・ 間隔が 広いなぁ・・ って
痛いトコ 目に入ってきております・・ (-_-;)
千葉県 柏市への 引っ越しが、徐々に具体化 しつつあって、目まぐるしい 日々・・
そんな時に 限って、外国からの お客さん達が アポなしで いきなり 来店されたり
アタフタ? いや ドタバタか・・ アッ!と 言う 間に、一日が 過ぎ去ってる・・
たぶん・・ 気が付けば このまま、4月の 新オープンを 迎えてる 事でしょう・・
まぁ~・・ これまでも、色んなのを 何とか 乗り越えて 来ましたから!・・
今回も、 やるしかないですなっ!・・ (笑)
シリアルナンバー RCM-300 ローレプで RCM、続き (その4)ですっ!

ここまでの 製作期間、 一年半・・ でも、まだ 完成しておらず・・
内容がハードなのは 確か・・ 相当な仕様の マシンですからね・・
中村から 見ても (その位は 掛かるだろ~な~・・) 的、製作期間です・・

そんな 時間が掛かった 経緯でも、さすがに ここまで来れば、オーナーさんも
テンション 上がりまくりっ!・・ このところ H・K さんも 足繁く、ご来店・・

RCM-300の、タンクです・・

タンクだけで、30分 会話してます・・

完成が 近づく 今・・ 今こそ 追加の チャ~ンスっ!!・・ っと、ばかり、
先が 見え始めて ホッ・・ と しつつある クロに、H・K さんからの 容赦ない 猛攻・・
追加リクエストが 襲い掛かり、クロの チャクラは どんどん 吸い取られてます・・
出口の見えない 高速コーナー・・ ふっ・・ ゾッと しますな・・ (^ ^;)

リアウインカーが、付きました・・ でも、幅が広い・・
まだ 暫定の位置 らしいんですが、ここは中村も 慌てて 口を 挟みました・・

例え シングルシート 最後方にまで 下がっても、幅狭な 方が 良いと思います・・
トータルフォルムで 勝負っ!・・ 見て 惚れ惚れする マシンに したいですよね・・

三者 合意の上で、この位置に 決まりました・・ (笑)

RCM-300は、ツインプラグ ヘッド仕様・・ 全部のせ フルコースで
プラグコードの 取り回し レイアウトなんかも、相談しております・・

とにかく 機内外 共に 激しい仕様の、RCM-300 Z1000R・・
あと 2週間で、何とか形に しないといけません・・
普通なら 技術の壁が あって、それを 越えるべく 奮闘するんでしょうけど、今回は
技術だけじゃ~ 越えられない!・・ それ以上の 壁が、立ち塞がってる・・
アーティストと して、全てに満点を 取る為の、挑戦かも 知れないっスね・・
ガンバれ~・・ (^^♪