皆さん こんにちは サンクチュアリー本店の 中村です・・
今年も残す所、あと 一週間・・ ホント・・ 早すぎです・・
本店は年内、29日までの 営業なんですが、たぶん今年も ギリギリ目いっぱい
最後まで ガンガンっ!・・ 仕事してる 事でしょう・・
さて・・ T くんの RCM-269 Z‐1 なんですが、その後の状況は と言うと・・
マシン、完成しております・・ ここ数か月間 バタバタ続きで、なかなか詳細を
配信できませんでしたが、本日 その完成形を ご紹介したいと思います・・
RCM-269 Z‐1です

Zは セパハン姿が、実に カッコいいですねぇ・・
何かこう キュッ・・と コンパクトに まとまってる トコなんかが、中村的には
非常に たまんなく・・ この歳になっても ま~だ ゾクゾクしますわ・・ (笑)

この冬 販売解禁となった、NITRO RACING ウェルドクラフト 3DチタンEX・・
これまでは、大量生産向きでは なかったが故に、一般市販 してませんでしたが
晴れて皆さんに 供給できる運びと なった、プレミアムな 逸品です・・

こちらも、新たな製品・・ SCULPTURE製 倒立フォーク用 ステムKIT です
Z・Ninja・カタナ等の 旧車系車両に ボルトオンで 装着でき、トップブリッジは
UPハンドル用&セパレートハンドル用と、選択が可能・・ ステムスペックは
オフセット30mm スパン224mm で、もちろん 拘りの固定式を 採用・・
そんなステムKITに 支えられてるのが、OHLINS製 倒立フロントフォーク・・
この RCM-269では、ゴールドアルマイトカラーの FG324を チョイスしました
この 全てのアッセンブリーKITを 持って、倒立 エクスモードパッケージの
誕生に 至りました・・ 久々の 大型製品登場に、ときめいております・・
苦労した フロントフェンダー・・ (いや、 まだ 継続中だったわ!・・(・_・;)
取り付けステーを 3次元形式に 拘った為、沢山の人達に ご迷惑 掛けました
でも そのおかげで、個性的な カッコいいものに なりましたよっ!・・

倒立エクスモードの 特徴でもある、ラジアルマウントキャリパーサポート・・
スピードメーターギヤを 内蔵できる 構造で、ケーブルの通過軌道を 設けました
倒立フォークを 採用するに至り、多くのケースで、この メーターギヤ機能を
装備できない場合があり、旧車系では 苦労させられる部分でも ありました・・
だから どうしても、メーターギヤ機能を 生かせる構造に したかったんです・・
これにより もちろん、ノーマルメーターを 従来のワイヤー駆動で 使用が可能
旧車系車両に、愛称良く マッチングできる 配慮が、随所に 存在しています。

RCM-269 Z‐1・・ オーナー T くんの希望で、納車は 来春の予定・・
今月の14日に 全国書店で 発売されました、月刊ロードライダー誌 別冊
“ The BIBLE-6 ” に、大きく 掲載されています・・

この本・・ 元々それほど 発行部数 多いものではないので、その せいなのか?
お客さん達から 「何件も回ったけど、売り切だったよ~!」 と、良く言われます・・
何件も 本屋めぐりして 頂いたのに・・ ホントに 申し訳ありません・・ <(_ _)>
何か、しばらくはまだ 取り寄せが 出来るらしいんで、ちょっと 面倒でしょうけど
ゼヒ お取り寄せして 頂ければと、思います・・
正式には、Bike Bros社 発行 ロードライダー特別編集 ザ・バイブル-6 です・・

エンジン降ろし隊 からも 「よろしく お願いしま~すっ!」
(あれ・・ 一人いねぇな・・)
=業務連絡=
この RCM-269 Z-1・・ 今週末より、名古屋の しゃぼん玉 一之宮店さんに
展示される事になりました・・ 名古屋の皆さ~ん、 よろしくですー!・・