こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
イタリアから 帰国後 時差ボケが 取れない中、 ベルギーから 来た Luc さんを
丸2日間、接待したかと 思いきや 昨日・・ ウチの大地の 結婚式に 出席して
もぉ~~・・ ヘロっ ヘロ!・・ に なって、やっとこさ 出勤した、本日・・

えっ!?・・ 朝から、 いきなり・・???

ノダ さぁーんっ!・・ アポ なしっス かぁぁぁ~っ!・・・ (^ ^;)
何でも 10月18日に 開催される 淡路島 バイクフェスタに、RCM オーナーズクラブ
R・O・C メンバーを 引き連れて、参加して 下さいとの事でした・・
でも・・ R・O・C 関西 ファーストミーティング には、打って付けの 機会かも・・
なんて 話を、していたら・・・

これまた、 「ドン!」 「ドン!」 「ドンっ!」 ・・ っと、 マシンが 3台・・
どっかで 見た事、ある様な・・?

・・・・・・・・・・ (汗)。
一番 右の人・・? “ R・O・C ” うぅっ!?・・・

何と!・・ RCM-235 の モリタくんを 始めとする、RCM-236 Z-1の
オーナーさんと GSFの オーナーさん、コウガ店 常連組 御一行が、ご来店!・・
たまたま 来ていた RCM-000 の 吾希人と、久々 ご対面ですっ!・・

関西 R・O・C メンバー達に よる、 新本店 散策ツアーが 始まりました・・(苦笑)

ひと通り グル~ っと 見て 回って、社会科見学の 時間・・ 終了です・・
聞けば、滋賀を 早朝から出発し、日帰りコースで ここまで 来たとの事・・
いや~・・・ タフですな~・・ (-_-;)

良い 機会なので、早速 10月18日の 淡路島 バイクフェスタの 件を、伝えた所
シブる 立入を、無理やり 連れて来て くれそうな 感じ・・ (笑)
記念すべき、R・O・C 関西 ファーストミーティング・・ イケそうっス ねぇーっ!・・
この後 午後からは、笹賀の アラブル店に 行って見る そうです・・
う~・・ん・・ 何か、サンクチュアリー 各店 めぐり・・ 楽しんでるかも・・♪
皆さん 道中・・ 気を付けて、帰ってよ~っ!・・
その後・・ 珍しい男が、来店・・

左・・ RCM-002 の 菊池が、新本店に 始めて来ました・・
RCM-000 の 吾希人とは、たぶん 1年以上 会ってない、久々の 対面・・

他にも 和歌山県から、S田 さんが 来たりと、 メッチャ クチャ・・ 来店者の
多い、1日でした・・ 頂いた お土産・・ ご覧の通りです・・ (^ ^;)
皆さん、ありがとう ございました~っ!・・
も~ 誰も来ないだろう・・ と ふんでいたら、夕方・・

いきなり 沢地くん (RCM-121) が、来店・・
これまた 良い機会 だったので、R・O・C の 組織形態に ついて、話し込みました・・

RCM オーナーズクラブ R・O・C・・
今 必要なのは、各地で 連絡や段取りを 取り合える、リーダー達でしょう・・
中村の バイクチーム、KRC “ランブル フィッシュ” が、かつて 取り入れた事で
成立していた、要素の ひとつ・・ ブロック リーダー。
20年の、時を 経て・・ 今 ふたたび、始まろうと しています・・
吾希人っ! (RCM-000)・・ 長岡っ! (RCM-006)・・
8月に、 集まるぜっ!・・
あ!・・ モリタくん (RCM-235) も、10月 よろしくっ!!・・