こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。
10月後半から少し前にかけ、レース活動や そのブログに追われて
現在製作中のRCMを中々ご紹介できず、申し訳ありませんでした。
10月の半ば位までは そうでもなかったんですけど、レースまで
1ヵ月を切ったあたりから エンジン分解組み立てが連日に渡り続き
どうにもならない状況になりまして、製作ブログを楽しみにされて
いた方々には この場をかりてお詫び致します <(_ _)>
さて
レースとそのブログも終わりましたので、いつもの製作記ブログを
再開したいと思います!
これから暫くは 毎日・・・
いや、最低でも2日に一回は更新してくつもりなので、皆さんぜひ
見て頂ければ (^^)/
本日は 神奈川県在住、K・Tさんの RCM-550 MK‐Ⅱです!
のっけから いきなりの展開ですが、レーザー測定&ストレッチが
終わったフレームに、おなじみレイダウン治具の取り付け・・・
治具を使ってシートレールに穴を開けるのが、正確かつ精度の
高いレイダウン加工になります。
左右で誤差 コンマ数mmならともかく、位置が1mm~2mmも
違っていたら やり直したくなるだろうし、その際また全分解する
はめになるから、こういう作業は なるべく最初にキッチリ精度で
やっておくべきかと・・・
溶接も治具で固定したまま・・・
ここまでやって 始めて、きちんとした仕上がりになりますんで
治具なしでは成り立たない加工なんです。
きちんと加工してあげれば、やり直しなど不要の出来栄えに・・・
ぶっちゃけ、このレイダウンのやり直し作業ってのが たま~に
ありまして、これがまた結構大変な作業なんで 最初からちゃんと
やっておいて欲しいんですわ (^^;)
サンクチュアリーオリジナル STAGE-Ⅱフレーム補強も 施し
ドライブチェーンオフセット軌道の インライン処理も完了!
これにて無事、パウダーコーティング工程へと送られました。
数日後・・・
近日フレームが戻って来るとの事で、シャシーパーツの準備を
進めておきます。
RCMコンセプトディスクのフローティングピンを組み立てて。
ホイールはイタリア O・Zレーシングのアルミ鍛造 6本スポーク
GASS RS-A!
タイヤを組み付け、バランス調整まで済ませて 段取り完了!
フレームが戻って来たので、前後シャシーパーツを組み付けます。
もちろん、“魂” の注入も忘れておりませんよ・・・
足回りパーツは ほぼ全て揃っておりましたので、一つひとつを
丹念に組み付けて行きます。
その後も順調に作業は進みましたが この頃からレースが佳境に
入り、中村もブログ画像があまり撮れなくなって来まして・・・
それでも皆さんの作業を遅らせる訳には行きませんから、レースと
同時進行で 通常業務もしっかり行っていたら・・・
すみません、 既にここまで完成しております・・・(汗)
完成してすみませんと言うのも変ですが、すみません (- -;)
K・Tさ~んっ!
細かいプロセスをお見せ出来なかったのは残念ですが、マシンは
間もなく完成で、12月上旬にはお渡し出来ると思いますっ!
まだ慣らし運転ですが、1月~2月の 寒さがより一層厳しくなる
前に ぜひ乗って下さいね~!!