こんにちは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・・
お盆中は皆 交代で 夏休みを 取った為、お店自体は ずぅ~~~ っと 営業 していた
サンクチュアリー 本店・・・ 世の中 夏休み 真っ只中! と、言う事も あってか
問い合わせは それ程 ないんですけど、溜まってる仕事を こなすには、この時期が
集中できるんで 一番! と 言う事も あり、全開で営業 しておりました・・・
-thumb-437x327-44044.jpg)
国内からの問い合わせが 静かな この時期でも、海外からの 問い合わせは 何も
関係ありません・・・ この日も 海外に出荷する 製品の件で、追われております・・
-thumb-437x327-44047.jpg)
年々 増えて行く、海外からの ラブコール・・・
言葉の壁は 大きいですが、唯一絶対で 通用する アイテムこそが、カタログ!・・・
-thumb-437x327-44050.jpg)
“ THE BIBLE ” です!・・・
ロードライダー誌 別冊本と 言う 形態で、全国の書店にも 流通する、この カタログ・・・
書籍と 言う事もあり、フリーライターさんが 入って 記事を担当・・・ また 使用される
画像も、プロカメラマンによる 撮影が 頻繁に行われ、複数 スタッフ達の 苦労の果てに
やっと 書店に並ぶ と 言う、とにかく 裏方事情が 大変な カタログなんです・・・
-thumb-437x327-44053.jpg)
この日も 二階で、何やら やっておりました・・・
新本店は ショールームから ダイレクトで、二階に上れる 階段があるんですが、そこを
上ってみると・・・
-thumb-437x327-44056.jpg)
中央 大廊下に面した 会議室に、目張りが・・・???
-thumb-437x327-44059.jpg)
やってました!・・・ 撮影です!・・・
-thumb-437x327-44062.jpg)
カメラマンは おなじみ、富樫さん・・・
デザイナーの M氏 立ち合いの元、厳粛に 行われておりました・・・
-thumb-437x327-44065.jpg)
朝から来て 簡易的なスタジオを 作り、ず~ っと 撮り続けるんで、大変なんですが
江戸川区時代に 比べれば、空間は 広いですから、そこは楽に なったと思います。
-thumb-437x327-44080.jpg)
舞台は 移って、工場に・・・
-thumb-437x327-44071.jpg)
工場も 以前に比べると かなり 広くなってますから、こういう時 何かと 楽チンに
なりましたね~・・ (^^♪
柏に 移転してから、初めての BIBLE・・・ まだまだ、先は 永し・・・
いや~~・・ 前途多難だ!・・ (苦笑)
-thumb-437x327-44083.jpg)
閉店 ギリギリで、やっと 終わったようです・・・
-thumb-437x327-44077.jpg)
富樫さん Mさん、 ほんっと 毎回 お疲れ様ですっ!
こんな事を あと 何回、 繰り返しますかねぇ~・・・(笑)
“ THE BIBLE‐7” は 今年の年末、全国書店にて 発売? らしいです・・・
らしい・・ って、 他人事みたいに 言ってますが、こればっかりは すみません。
も~ 中村もね、 毎日 やる事だらけで 訳 わかんなく なってんスよ!・・ \(~o~)/
何で こんなに・・・ 色々 あるかな~・・・