39の挑戦 Round‐3 その3
Zレーサー NEW1号機を 積んで、一路、埼玉県を目指し 高速を移動・・
下道に降り、閑静な工場街を 進んで行くと、見えてきたのは・・
この日の目的地、埼玉県川口市に 在る、プロジェクトJAM である
到着するなり、早速 代表の成毛氏 自らが、出迎えてくれた・・
マシンの 最終仕上げを、プロジェクトJAMに 協力してもらうべく 来訪・・
代表の 成毛氏は、この手の調整に かなり精通した、頼もしい存在である。
畔栁も、ダイナモ上での 調整が いかに重要な 工程か、身に染みて 知っている
成毛氏も、燃調や点火時期が いかに マシンの性能に 大きく影響を 及ぼすかを
軽視しない 人間であり、事実 その腕前で 数多くのマシンを 調律して来た・・
こう言った セッテイング工程は、実に地味で 日陰に入りがちだが、ストリート系の
カスタム中心で 生業を立てている ショップには ない、絶対的な物がある・・
いずれにしても、レーサーを通じて 開発や研究を 続けているのは、伊達ではない
この日 たまたま 居合わせた、D;REXの 豊田選手・・
全日本ロードレース選手権は もちろん、 T・O ・T ハーキュリーズクラスでも
圧倒的な強さを 見せつける、常勝ライダーだ・・
そんな 豊田選手・・ どうやら このマシンの事を、気に掛けてくれている 模様・・
その心境は わからないが、嬉しい限りで ある事に、違いはない・・
これまでも、数多くの人達に 応援を 受けて来た・・
だからこそ、何とか結果に 繋げたい・・ それはもう、中村だけでなく
畔栁とて 同じ想い・・ ノーマルフレームベースの 空冷Zで、筑波サーキットを
一周 59秒台で走る事・・ その為にも、上田にパワーを 与えてやりたいのだ
この日、何回かの調整が 施され、最終的にマークした 最高出力は、131馬力
前回の 137馬力エンジンを、大きく下回る 結果になってしまったが、低圧縮な
エンジンに なってしまった 割には、何とか 伸びた方なのかも しれない・・
ひとまずは、何とか上田に 渡せそうだなと、安堵していた その時・・
最後の測定を 試みていた、ダイナモ室から、妙な音が 聞こえた・・
この音は・・ あきらかに何か、異常が あった音・・
そう何度も 聞いている音では ないが、異常である事だけは、はっきりわかる
険しい表情の 成毛氏が、ダイナモ室から 出て来て、マシンを降ろした・・
再始動を 試みるが、不発・・
調整中に 不具合が見られた、クラッチ回りを チェックするも・・
別段、大きな問題は 確認できず・・
まさか エンジンブロー?・・ いやな予感が 脳裏をよぎった・・
こうなってしまっては、もう 調整も へったくれもない・・
Zレーサー1号機を 積み込み、早々に サンクチュアリーに 戻らねば・・
成毛氏と、スタッフの深井氏に 別れを告げ、急遽 急ぎで反転・・
早く戻り、エンジンを 分解しなければと、焦燥感 隠せない 畔柳・・
それもそのはず・・ 2日後に シェイクダウンを、控えているのだから・・
また・・ じゎっとした あの 嫌な想いが・・ 胸を よぎっていた・・
ギリギリ、陽が落ちる前に 到着・・
早速分解を してみると、 そこには見慣れない 光景が あった・・
2番4番の シリンダーが 上死点にあり、1番3番が 下死点にある・・?
空冷Zに限らず、オーソドックスな インライン4 エンジンの事を ほんの少しでも
知っている者なら、これがいかに 異常な状態で あるか、すぐに わかるはず・・
ちなみに中村も・・ これは初めて 見た光景・・
この場にいた者 皆が、 あぁ~・・ っと、うなだれた・・
もう、笑うしかない・・ こんな事、 実際に 起こるとは・・
クランクシャフトが、真っ二つに 折れていたのだ・・
はっきりした原因は 不明・・ だが 調べて見ると、前例があった・・
なるほど、金属疲労が 起こっていた事は 当然であろうが、出力アップを果たした
エンジンに 起こり得る、症状な様である・・
何にせよ、貴重な練習走行・・ それも 最初のシェイクダウンを 2日後に 控えた
直前での 出来事だった・・