2016年 KBM祭り (その3)です!
-thumb-437x327-43888.jpg)
徐々に 雲の切れ間から、陽が顔を出し始め、気温はグングン 上昇・・・
それでも来場者は 次から次へと、どんどん増えて来ました・・・。
そんな 最中・・・
-thumb-437x327-43891.jpg)
RCM オーナーズクラブ ROC、 到着!!
いっやぁ~~~・・・ メチャクチャ 暑そう・・・ (^_^;)
-thumb-437x327-43894.jpg)
高速での ランデブーランは、かなり 気持ち良かったみたいなんですが、ひとたび
下道に降りると、ハンパじゃ~ ない暑さ だったらしいです・・・(苦笑)
-thumb-437x327-43897.jpg)
新たに ROC関東 ブロックリーダーを襲名した、小林栄治・・・
栄治の RCM-003は、それこそ 中村がまだ 20代半ばの頃から、手掛けて来た
マシンで、このRCM-003で 走ってる 栄治と遊んだのは、結構 久々な事!・・・
こういう場で 会って、何だか 懐かしい気持ちに なりました・・♪
-thumb-437x327-43900.jpg)
ROC専用 ベーステントに、RCM郡が 所狭しと 並びました!・・・
-thumb-437x327-43918.jpg)
我が愛機 RCM-001・・・ そして、オリジナルフレームも 展示!・・・
意外に スルーかな~?・・・ と 思いきや、沢山の人達から 注目され、質問攻めに
あいました・・・ この サンクチュアリー史上、最大級 クライマックスの 一つである
プロジェクトは、また別で ご紹介して行きますんで、お楽しみに!・・・
会場の 来場者数は、ピークに!・・・
-thumb-437x327-43906.jpg)
こちらは サスペンションメーカー、 アラゴスタさんの ブース!・・・
-thumb-437x327-43909.jpg)
淡路島から 上陸!・・・ ご存じ、PMCさんの ブースです!
毎回、 タフだよね~~~・・ (^^;)
-thumb-437x327-43912.jpg)
こちらも お馴染、しゃぼん玉さんの ブース!
金光代表 お一人で、いらしてました!・・ 近いとはいえ、こちらも タフ!・・(苦笑)
-thumb-437x327-43915.jpg)
一方、ROC ブースはと 言うと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)。
みんな 暑さに、やられてました・・・(苦笑)
と、ここで・・・
-thumb-437x327-43921.jpg)
何と!・・・ RCM-100が、登場!・・・
キリ番 RCMの登場は、やっぱり インパクトありますね~っ!
RCM-100 Z1‐RⅡ・・・
時間かけて 製作されただけ、あるなーっ!!・・ (すっ、すみません・・ (-_-;)
(最終回)に 続く・・・