ROC 年内 ラストミーティング、最終回です・・

神奈川方面 メンバー達と 第2合流地点にて、集合!・・

ROC ヨコハマヤマト組も 来てくれ、始めて 会う事が出来た メンバーも おります・・

以前、ヨコハマヤマト代表の 川浪も、自分の RCMを 製作すると 聞いていたので
(もしや・・) と 思っておりましたが、やはり 来ていませんでした・・ (^ ^;)
みんな 独立すると 最初、 自分のマシンを イジれなく なるんだよな~・・ (苦笑)

ブロックリーダー 澤地くんが、ROC Newステッカーを 造ったそうです・・♪
いくつに なっても、こういうアイテムに 心 惹かれるのは、中村 だけでしょうか?・・
愛機 RCM-001は まだ 外装ペイント してないので 貼れませんが、来年の春には
ペイントする 予定なので、その時には 貼りたいと 思います・・

皆 集まって・・ 何をする と、言う 訳では ありません・・
自分も そうなんで わかるんですが、 こういう時間を 過ごすのに 苦痛では ない
人種だったり するんです・・・

談義する 内容は、ご想像の通り・・(笑)
皆 普段は いつもね、 毎日 一生懸命 ガンバって 働いてるんですから・・
こういう時 位、好きな バイク話で 盛り上がったって、いいってもんでしょう!・・

RCM シリアルナンバーを 持っている と 言う 共通点だけで、集まった ROC・・
年齢や職業も 違えば、住むエリアだって 全然 違う メンバー同士です。
おそらくは 皆、かつて 自由に走った 在りし日の 時代が、それぞれに あったはず・・
若かりし日の それを、もう一度 リピートするのは 難しいかも 知れないけど・・
今の スタンスで、とにかく 続けていれば・・
毎年 少しづつ 賛同してくれる メンバーが、増えて行く 事でしょう・・
全員で ひと肌、脱ぎ合えるなら・・ 灯は 絶えないと、感じました・・

長岡が おもむろに、ROC旗を 取り出しました・・
恒例の シメ?・・ と、 行きますか!

年内 最後となる ミーティングにて、撮影です・・
何か 予定よりも 人数 足りない気が しますが、まぁ~ いいでしょうっ!・・(笑)

と、思いきや・・ 後から ハデなマシンが、近づいて来ました?・・
あの黄色い 出で立ちは、間違いない・・

RCM-155 Z1000R J・I さんっ!・・ 大遅刻 だって!・・
聞けば、ガスの点検が 来るとかで、 中々出して 貰えなかったそうです・・(苦笑)
いや~・・ みんな 色々と、あるけどさ・・
それでも 来年 再来年と、またやって 行きたいですね~!!
RCM オーナーズクラブ ROC・・ 胎動の一年目は、終わりました・・
既に 来年に向けて 活動計画の 企画が、ブロックリーダー間で 出始めています。
今後も (コレ 面白いかも・・♪ ) と 思った事には、挑戦して 行きたいですね・・
もちろん 良識ある 大人の集まりですから、交通ルールと マナーは、絶対厳守でっ!
いつの日か、日本中の RCM オーナー達との、全機出動・・ 実現 したいねぇ・・
2015年 ROC ラストミーティング 終わり・・