こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
今回 ど~にも 時差ボケが 酷く、やったら調子が 悪いんですが、今日も仕事・・
来たからには 大きな成果を 持って帰る!・・ と ばかり、 奮闘 しますよっ!
イタリア出張編 (その4) です

本日も 快晴~!・・ 高速道路を 使い、ミラノ郊外 バレーゼ方面に 移動・・

もう 何度目の 訪問に なるでしょうか?・・ O・Z MB社 です・・

おなじみ、アンドレア・ロッツァ と フェリーチェ・パジネッティ が、すげー 忙しそうに
仕事してました・・ 中村も普段、仕事が パンパンに なってる時は、どうしても
お相手が 出来なかったりするんで、気持ち・・ よ~く わかります・・ (-_-;)
そんな訳で、自撮りにて パシャリ!・・♪

こちらも おなじみ、ジュリオ・アルゼンツィアーノ と マッシミリアーノ・ボガーニ・・
長年に渡り この業界で 活躍してきた、超 エキスパート!・・
今や O・Zレーシングホイールは、ロードバイク業界・・ 殊に レーシングの 世界では
誰もが 認める、トップシェア ホイールと なりましたからね・・

皆さん ご存知か どうか わかりませんが、世界選手権 MOTO-GP を 始めとし
WSBK (ワールド スーパバイク 選手権) なんかでの、O・Zホイール 採用率は
目を 見張るものが あります・・ 例えば あの 有名な、アメリカ AMA選手権なんて
今や 90%のチームが 全部 O・Z ホイール なんですから、凄いです・・ (^ ^;)

世界中の トップレース・・ 各選手権で 優勝してる マシンの 多くが、全て O・Z
一番 少ないのは 日本だよ・・ と、指摘 されてしまいました・・ (やばっ!(苦笑)

昼食タイム・・ いつもの パニーニ屋さん です・・

イタリアに 来始めて、かれこれ10年近く 経ちますが、始めて!・・
アイスコーヒーに 出会いましたよ・・♪ もっとも、酒 入ってましたが・・ (苦笑)

午後の ミーティング、再開・・
実は彼ら 二人、急遽 この後 3時間後に ドイツに 発つ事に なった模様・・
世界選手権 MOTO-GP 絡みの サービスで、パドック入り するそうです。
一緒に パドックに 来ないか? と、言われましたが 「とっ・・ とんでもない!」 と
答えておきました・・ そりゃあ 目の前で、かの ライダー達に 会えるのは
超 夢の様な 話 ですけど・・ いくら 何でも・・ ねぇ・・ (^ ^;)

フェリーチェが RS-A ホイールの、全ての図面を 提供してくれました・・
石田~っ!(ウチの社員)・・ 待望の図面、 ゲット したかんなーっ!!

ホイールの 性能は、実は タイヤや ブレーキの 性能に、大きく 影響します。
突き詰めれば、ホイールの 横剛性により、転倒に繋がる ケースだって あるとか・・
彼らは ほんの 少しの事にも 気を 配り、製品開発に 取り組んでいます・・
世界中の トップレース シーンで、最も 数多く 使われてる 理由が、何となくですが
わかった気が しましたね・・
(その5)に 続く・・