こんばんは・・ いや 日本は、 おはようございます ですかね・・
イタリア出張編 (その3) です・・

ブレーキ システムメーカー TAR・OX に やって来ております・・

社内には これまで 製作されて 来たであろう、二輪用 ブレーキパーツ スケッチが
貼ってありました。 サイド&ラジアル キャリパー・・ ディスクに マスター・・
こういうの 見てると、自分・・ トキメキが 抑えられません・・♪

老舗で ありながら、これまで 二輪製品に 時間を 割けなかったが 故に・・・
三年ほど前から、ロードバイク製品も 生産してくれ! と、交渉して 来ました。

長い 長~い 打ち合わせの 始まり・・ (本当に 長い・・(笑)
通訳さんを 介して、沢山の議題を 話し合うんですが、皆 すんごく 積極的で
話が 全く、途切れず・・ ウチの会社の 会議と、大違いです・・ (^ ^;)

こういう製品を こういう感じで、造ってほしいと、 色々 リクエストします・・
もちろん 製品交差や 熱処理 など、ブレーキ 一筋で やって来た ノウハウを
存分に 取り入れたもので、お願いします・・ と、 頼みました・・

・・・・・・・・・・・・・・。
別に これは・・ いや、わざと 変顔してる 訳じゃ ないですよ・・ (苦笑)
たまたま撮った 画像が、 たまたま こうだった だけです・・ (^ ^;)
この後、製品の特長を すぐ 理解してくれ、早速 設計に 入るとの事でした・・

なつっこい ヤツが いましたわ~・・♪
本日は これにて一旦 帰りますが、また明後日 来る事に なりました・・

ミラノ市街に 戻ったのは、夜の 7時・・
これで 夜の7時 ですから、 恐るべし サマータイム・・

例によって 近所の スーパーで、買い出し しときました・・
ミラノは 全体的に 物価高 なんですが、スーパーに 限っては 庶民の見方・・
かなり、 ありがたいです・・
さぁっ!・・ 明日は バレーゼ方面、O・Z MB 訪問ですっ!・・
(その4)に 続く・・