相変わらず 今も ミラノの ホテルから、ブログを 更新しております・・
イタリア ミラノ出張 (その4)です・・
O・Z MB達との 会食から ホテルに 戻ったのは 良いものの、酷い 時差ボケも
手伝って、倒れる様に 寝た 翌朝・・・

昨晩 悪ノリしすぎた 自分に、反省・・・
気持ちを 取り直し、本日も ガンバるぞ! と 誓う さわやかな 朝でした・・ (笑)

イタリアの朝食は こんな感じで、サーモン チーズ 生ハム サラミ ヨーグルトの
オンパレード・・ おしゃれな 人なら、大喜びする メニュー なんでしょうけど・・・
中村は 牛丼、 シャケに 納豆ごはんの 方に・・ 心 揺れます・・ (^ ^;)

唯一の 存在が、この アメリカ的 トースト!・・
毎回 来るたび、このト-スターに 助けられてるなぁ・・ と、 シミジミ 思いますね・・
そんな朝食を 取った あとは・・・

本日も 高速道路を 使って、移動・・
オスナーゴにある ブレーキメーカー TAR・OX を 目指します・・

広大な 敷地内に 建てられた、TAR・OX・・
表面処理工程 以外、 全ての加工を 自社内でこなす、メーカーです・・

4輪の 旧い レースファンの方なら、知っている人も おられるかと 思いますが
かつては F-1を 始めとする トップレースに、ブレーキを 供給しておりました・・
今は主に メーカーOEMが 中心だそうで、ここ イタリア本社 以外に、イギリスにも
支社があり、なかなか 手広く 活躍している メーカーなんです・・

そんな TAR・OX を 紹介され、是非 ウチで 代理店を やってくれないか! と
イタリアの 知人達から 頼まれ、早や 3年以上の年月が 経ちました・・
だいぶ時間を 費やしましたが、ようやく製品を 世に 送り出し出来る 状態になり
本当に 良かった・・ TAR・OXの 技術者達も、さぞかし 嬉しい限りでしょう・・

でも・・ 先に リリースした ファースト製品 以外に、更に もう一つの 製品開発が
始まっておりました・・ どうやら 以前に、プロトタイプが 出来上がっていた
ラジアル固定式 フロントキャリパーを、完成させる様です・・
フランコが キャド上で、以前製作した ラジアルキャリパーに 変更を 加えています・・
コンセプトと 機能、そして 何より大事な 強度・・
中村も 本当に 細やかながらですが、製品開発に 意見を出しました・・
(その5)に 続く・・