最近 とんとご無沙汰になっていた、近況報告シリーズ・・・
なんか コレ・・・ ほんと、久しぶりかも・・・ (苦笑)
中村は基本 一台のマシンに付きっ切りではなく メカニック達と
共同で担当をしてるんですが、仕事量がパンパンになって来ると
ちょいちょい画像を撮ってる余裕がなくなり、ブログ用の画像が
溜まりずらくなると言う現象に陥ります・・・
マイペースなら 細かく画像を溜められるんで、この近況報告も
もっとマメに更新できるんすけど・・・ ( ̄▽ ̄;)
この所、新作のRCMクラフトマンシップ車が 何台か進んでるし
また来週位から怒涛の忙しさに追われそうなんで、今は束の間の
マイペースに浸っているところ・・・ (-ω-)/
そんな訳で 久々の近況報告は、そんなタイミングで画像を撮れた
2台のRCM MK‐Ⅱをご紹介します。
まずは 福岡県在住 T・M さんの、RCM-496 MK-Ⅱから!
RCM製作をご依頼いただく上で時々あるリクエストが、長期での
製作コース・・・
普通3~4ヵ月間と言う製作期間で完成する RCMなんですけど
いくら精巧で丹念な作業だからと言っても 3~4ヵ月と言うのは
そこそこ長い期間ですよね・・・
ところがそんな数ヵ月レベルではなく、最初から「1年」と言う
とてつもなく長い製作期間を 希望される方がおられます・・・
「1ヵ月で造って!」 と 言われたら、絶対無理っ! (^^;) と
答えますが 「1年で」と 言われたら・・・
そりゃ 時間を頂ける方が助かるんで、答えはもちろん OK ♪
いや~ 1年もあれば、相当マイペースで 作業できますからね~!
MK‐Ⅱは 今現在、空冷Z系の中でも 最も手に入りにくくなった
機種の一つ・・・
オーナーのT・Mさんも その事をよく知っておられて、何とかなる
今の内にと ご相談を受けていたんですが、何度も電話やメールで
突破口を探した、結果・・・
長期製作コースにて 夢の実現に辿り着いたと言う訳でした (^^)/
遠く 福岡県に納車されるのは、およそ1年後・・・
まだまだ時間がありますから、焦らず 進めて行きたいと思います。
T・M さ~んっ!
遠方だから しゅっちゅう見に来る訳にもいかないでしょうし
マシンの製作模様は 随時ブログで見れる様にガンバりますから
ご安心して 楽しみにお待ち下さいね~っ!
続きまして もう一台・・・
こちらは 栃木県在住 N・K さんの、RCM-304 MK-Ⅱ!
このRCM-304・・・ 再販売にて N・K さんが購入された
マシンなんですが、いきなり凄いメニューでのアップグレードを
追加されて、現在は仕上げに向けて 最終工程に入っております。
最も大掛かりだったのが、サンクチュアリーコウガ店 オリジナル
この “EVOシステム” です!
Z系でリアタイヤを180にする場合 23mmオフセットさせた
スプロケットが絶対必要なんですが、このEVOシステムは その
オフセットスプロケットが必要ない 革新的なKITパーツ・・・
あんまり立入を 褒めたくないんですが・・・ (;^ω^)
とにかくこのフラットタイプなスプロケットで チェーンラインを
23mmオフセットさせた状態に出来ると言うのは、優秀!
ダウエルピンでビシビシに固定された 削り出しミッションカバーの
強度は高く、ロングサイズのアウトプットシャフトは 駆動入力に
対して強靭な構造ですから、安心感も違う!
サンクチュアリーコウガ店の 実用新案でもある、EVOシステム!
あんまり立入を 褒めたくないんですけどね・・・ (;^ω^)
キャブレターも、ヨシムラミクニ TMR-MJN デュアルスタック
ファンネル仕様のものに 変更しました・・・
現在この RCM-304は、ほぼ アップグレード完了と言う
段階にまで来てるんですけど・・・
最後に苦戦してるのが この NITROのアンダーカウル・・・
ダウンチューブに巻きつける バンドタイプのステーをやめようと
オイルパンからステーを介して取り付け出来る様に 少し前から
採寸&試作 トライ&エラーを繰り返してたんですが・・・
これがなかなか 強敵でしてね・・・ (;^_^A
もうちょっとなんで、お待ち頂ければと思います。
N・K さ~んっ!
住民票 大変申し訳ありませんが、近日中に送って下さいね~っ!