新たな RCMプロジェクト・・・ 二人目の男を、ご紹介します・・・
-thumb-437x327-41615.jpg)
その男は 偶然ながらも、私 中村の地元、市川市で カスタム屋を営んでいた・・
聞けば 代表兼 メカニックとして、すでに 8年の年月が 経つという・・
そして その男は同時に、柏市に 居住を構えていると 聞かされた・・・。
-thumb-437x327-41612.jpg)
だが この3月・・・ 様々な事情から 店は 最後の営業日を 迎えていた・・・
自ら営み 育んで来たものを 閉じるのには、よほどの決意が 必要だっただろう・・。
-thumb-437x327-41618.jpg)
8年間 思い出が詰まった この場所に戻る事は、今後 もうない・・・
-thumb-437x327-41621.jpg)
男は 家族の事情から 自らの地元、柏から 離れる事が出来ない・・・
そんな折・・ 同じ 柏に在った、サンクチュアリーの 門をたたく・・・
意外にも、最も 身近な所にあった 新天地で・・ 新たな挑戦に 臨む為に・・・
-thumb-437x327-41627.jpg)
8年間営んだ 店はなく 地元に束縛 されていたとて、開かれた道が あった・・・
初めて 袖を通した、サンクチュアリー ブルー・・・
-thumb-437x327-41630.jpg)
思わぬ所から 開かれた道・・・ 紆余曲折の末に、たどり着く・・・
-thumb-437x327-41636.jpg)
これまで 培ってきた、技術・・・ 知識・・・ 全ての ノウハウを・・・

革新する 新たな RCMプロジェクトの 未来に向けて、今 更なる 磨きを掛ける・・・

坂上 雄一・・・
技術屋としての 生き様を・・・ 自らの手で、掴む為に・・・