こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
柏での 新店舗、 工場や ショールームなど、諸々の配置を レイアウトするべく
連日に 渡って、悪戦苦闘中・・ 来たる 4月10日(金)が、 正式な
オープン日な だけに、 そこに何とか 間に合わせなければ なりません・・

この 2週間と 言うもの・・ いつもとは 全く違った 日常を、送ってます・・

ここは、エンジン専用 作業室・・
以前の 倍以上は あると思われる 作業空間に、 隔離された 専用室・・
設備充実で、 これからが 楽しみです・・♪

事務エリアの 机や棚も、 だいぶ 決まり出しました・・
江戸川時代は、1階 工場 ・ 2階 受付 ・ 3階 製品業務 って 感じで、別れてて
皆 バラバラ だったんですが、 今回は 全員集合形態を 取りました・・
一日の中で、どこでも いいから、皆が 集まってるって、意外に 大事なんですわ・・

時計が ない事が・・ こんなに 不便だとは、思いませんでした・・
早速 穴ひとつ 開いてない 壁に、 大地が ガンガン!・・ 釘 打ってます・・
大地・・ ありがとな・・ (-_-;)

ショールームから 工場には、 すぐにアクセスが 可能!・・♪
こういう構造も 江戸川時代には なかったもので、 ホント~に 楽っ!・・♪
ここは メカニックでも ある、中村自身・・ こだわった 所でした・・

ちょっと、覗いて 見ますか・・♪

ほぉ~ やってる やってる~・・ 大変なの・・ (^ ^;)
江戸川時代に 不便さを 感じたものは、今回 全て 進化させています・・
コンセプトは “ より良い 環境で、 作業に没頭 出来る環境!” ・・
絶対 仕事の 出来栄えに、影響しますからね・・

ショールームに 戻って見ると、 どこかで 見た様な 後姿が・・?

中村の バイクチーム仲間・・ 三津田でした!・・
もう 10数年以上も 昔の 話ですが、 北海道 行ったり、サーキットラン したりと
一緒に かなり、ブイブイ 言わせてた 仲間です・・

いや~・・ 懐かしい マシン!・・
三津田の 愛機、ZX-10・・ 変わんねーな~!・・ (笑)
この仕様で、もう かれこれ 25年位 乗り続けてるから、大したもんです・・
いつか、 スクランブル・・ やろう!・・
RCM-001の 完成を、待っててくれっ!・・ (もうちょい、 なんだよ!・・ (涙)
で・・ 翌日・・

はい・・ まだ、 ご覧の ありさまです・・ (涙)
困りました・・ がんばってんだけどね・・ 進まないんだわ・・ (苦笑)
ちなみに!・・

遅ればせながら、ロードライダー 特別編集 RCM ザ・グレイテストシリアル-Ⅱ!
只今 全国の書店にて、発売されておりますっ!・・
発行部数が 少ないので、どの 本屋さんにも・・ と、言う訳では ない様です・・
3月31日に 柏の方にも 納品されたんですが、あまりの 忙しさに、まったく!
中を、見る事が 出来ず・・ よ~く 見たのは、 つい 2~3日前・・ (苦笑)
自分達で 言うのも 何ですが、 読みごたえ・・ ありました・・ (笑)
この RCM ザ・グレイテストシリアルを 製作してくれた、バイクブロスの 皆さん・・
快く 取材に ご協力してくれた、タレント 水野ちぱる ちゃん・・
そして R ・ O ・ C 関東メンバー、4名の 皆さん・・
見応えある 編集記事を 書いてくれた ライターさんと カメラマンさんに、改めて
深く お礼 申し上げます・・ <(_ _)>
= お知らせ =
新生 サンクチュアリー本店 は、4月10日(金) オープンとなります。
ここ 2週間ほど、引っ越し業務に 追われ 何かと 不備が多く、 ご迷惑を
お掛けしたかと 思いますが、心機一転・・ 心も 新たに、 これまで以上に
がんばって 参りますので、よろしく お願い致します。
サンクチュアリー本店 (株)ノーブレスト 代表取締役 中村 博行