こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。
昨日は夕方から、ロードライダー月岡編集長と 久々飲みに行きまして
ブログ更新が出来ず、ブランクが空いてしまいました・・・
「毎日更新するっ!」 と 息巻いてたんですが、昨日のお休みを皮切りに
「ん~~ 何だかもう いいかな~~・・」 なんて 気分・・・ (^_^;)
いや いや・・・ 決して なまけてる訳じゃあ~ ありません・・・
毎日ブログを更新するのって、結構 キツいもんなんすよ・・・ (-"-;A ...
毎日ではないですが 今後もマメに更新しますんで、お許しをっ! (笑)
空冷Z! RCM-432! (その3)です!
重要部位は ほぼ完成している、RCM-432 Z‐1・・・
埼玉県在住オーナーの H・N さんは、しばらくバイクから離れていた方で
こちらの世界に戻るのは、十数年ぶり?・・・
復帰していきなり最初のマシンが、RCM Z‐1と言う 強者・・・ (^_^;)
期待に応えるマシンに、仕上たいと思います!
曲げ込んでいるのは、マスターシリンダーリザーバータンクのステー・・・
真っ直ぐなブランクステーを 軽く加熱し、好みの形状に変形させます。
メーターの視認性を 妨げる位置はダメだし、左右タンクのバランスや
水平度など、意外にセンス問われる 作業なんですよねぇ・・・
一部暫定だった 電装系を仕上げつつ、最後のエレクトリックアイテムを
取り付けるべく 作業開始・・・
ヨシムラ デジタルテンプメーターを、装備しました・・・
モニター表記は保護フィルムのダミーですので、お間違えない様に・・・
登録ナンバーがまだ取れていない段階で、公園にて撮影しました・・・
少し前まで雨降り続きでしたが、最近は予定通り進むんで助かってます。
翌日 ナンバープレートが届きましたので、恒例 ロードテストの開始!
納車時はパワーフィルター仕様になる為、キャブレターにスポンジ系の
フィルターを被せて、まずは暫定セッティングから追って行く事に・・・
ロードテストでは当然、キャブセット以外にも様々な部分の確認をすべく
距離を重ねて行きます・・・
いかにRCMと言えど、車輌を構成する全てのセクションで 大掛かりな
作業を施してる訳ですから、ありとあらゆる部分のチェックが必要・・・
例えば ボルトナットの増し締めなんかにしても、少し走らせて初めて
効果的な増し締めが出来たりしますから、大切な工程と言う訳なんです。
100km前後 走り込んだら、オイル&フィルターを交換してあげるのも
毎回の必須科目で、空冷・水冷の区分関係なしに 必ず行います・・・
抜き取ったオイルの中に 何か異物などは見られないか・・・
最初のエンジン診断が出来る事もあって、これはあくまで RCM製作の
延長線として捉えており、故に ここのケミカル代金は頂いてないんです。
あたりは良好・・ ♪ 最初の各部増し締めと、充電量もチェック・・・
と、普通ならここで納車と 言いたいトコなんですが、ロードテストはまだ
続きます・・・ (^_^;)
この最後の工程いかんで、納車後の マシンの調子が決まりますから
地味な作業ですけど、手を抜かず こなしたいんですわ・・・
H・N さ~んっ!・・・
本日 ETCも 無事装備完了しましたんで、もう少しですからねーっ!