こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
千葉県 柏市への 移転が 迫って来ており、何かと 多忙な日々が 続く本店・・
加えて 色んな事情から、我が愛機 RCM-001も、ここに来て 進行 著しく
毎日 た~っぷり・・ 濃厚な日々を 重ねておる、今日 この頃です・・
実は本日、RCM-001の エンジンを フレームに 搭載したんですが、引っ越しの
準備に追われ、閉店 1時間前に 作業し、 慌てたせいか、腰が 痛いです・・
何か・・ せめて もう少し・・ 味わって 積みたかったなぁ・・ (^_^;)
ま、 久々 自分のマシンに エンジンが 載っただけでも、良しと しましょうっ!
相変わらず ドタバタな 本店ですが、皆さんの作業も 忘れてはおりませんっ!・・
T・S さん 積年の、愛機 RCM化 計画 その9 で ございますっ!

エンジンが 搭載され、順調に進む 作業・・
シンゴの顔にも、思わず笑顔が こぼれておりますな・・

今回は、集合菅も 一新・・ 以前 使用していた ものは、コレクター周辺
腹下廻りが ベッコリ、へこんでいたんで 交換しました・・
ん~・・・ 集合菅って・・ 何か 懐かしい 響きだよね~・・ ( 一 一)

オイルクーラーの 配管 取り回しも、以前のが ど~もね・・ 中村の 好みじゃ
なかったんで、やり直し しました・・ で、 何が 違うのかって?・・
かなり ちょっとした トコなんで、ここでは上手く 説明 出来ないス・・ (^_^;)

外装ペイントが、出来上がって 来ました・・♪ 以前の イエローボールの
イメージは そのままに・・ 今回は ゴールドボールに イメチェンですっ!・・

当然、 タンクステッカーも、抜かりなし!・・ 正真正銘の RCM です!

そうこう していたら、(株)デイトナさんから 新製品が 届きました・・
アルマイトカラーを センス良く 取り入れた、PREMIUM ZONE シリーズの
グリップエンドです!・・ 中村は、ピカピカ系 パーツを 多用するのが
あまり 好きでは ないんですが、これは お世辞抜き・・ 何か 高級感があって
正直 (おぉ~っ・・ カッコいいっ!・・) って、思いましたわ・・

T・S さ~んっ!・・ これなんか、どースかっ!?・・
あ・・ もう 見てるか・・ この前も ブログ前に、 見てったもんね・・ (-_-;)

サイレンサーも エキパイに 併せて、NITRO の ヒートポリッシュに 変更・・
これまでの NITRO ハーフポリッシュも、もちろん チタンらしい 鈍い輝きが あって
良かったですが、今回の車体には ヒートポリッシュの 方が、似合う気が します・・

では では・・ エンジンに 火を、入れましょうっ!・・

小針も 気になって、寄って来ました・・
何回 経験しても、組み直した エンジン・・ それも チューンナップ したものは
最初の クランキングに、緊張感が 伴うものです・・
この後 無事 火が入り、小気味よい レスポンスで エンジンは 覚醒しました・・

シートも、完成ですっ!・・
ここは こうで、 こっちは あ~で!と・・ とにかく 細かな注文を 致しました・・
シート屋さんっ!・・ いつも うるさい内容で、すみません・・ <(_ _)>

こだわりがね・・ あるんです・・
パッ と 見ただけで、 ゾクゾク 来る様な フォルムにね・・ したいんですわ・・
RCM-321 ゼファー1100・・ どうやら ラストスパートって、感じです・・
T・S さ~んっ! いよいよ次回、完成するかもっ!?・・ ですよぉぉーっ!・・
あ・・ この前 見てたよね・・ (-_-;)