こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
イタリア出張から 戻ったら、案の状・・ 山・・ 山っ、 仕事の 山っ!!
昨日 今日・・ 走り回らんと 追いつかない 状態で、パンク しとります・・
まだ 軽い時差ボケが あって、体調は 悪いんですが、そ~も 言ってられず・・
今は ひたすら全開・・ ピークパワーで 走り続けなければ ならない 時期っ!
熱ダレして、徐々にタイムを 落としてる 場合じぁ~ ありませんっ!
そんな訳で、今晩も 眠い目こすって 更新 しております、 RCM-321!・・
T・S さん 積年の ゼファー1100 RCM化 計画、その7で 御座いますっ!・・

倒立 エクスモード パッケージ を 装着し、周辺部品を 取り付けております・・
左右ハンドル 切れ角に 合わせて、ステアリングロック 機能も 加工・・
不便な所や 扱いにくい点 など、 ネガが要素が 出ない様、配慮して行きます

エンジンは、オイルパンまで 取り付け 終了・・
心臓となる クランクと、その ジャーナルクリアランスを、キッチリ 合わせてますから
摩擦など ストレスの少ない、 軽い 回転フィールに なっている 事でしょう・・

ピストンは、プロジェクトジャム さんが 輸入している、ドイツ ヴォスナー社製・・
こいつは 見るからに 魅力的な ピストンで、ホント・・ 惚れ惚れ します・・♪

そんな折・・ 西村コーティングさんから、荷物が 届きました・・
ふむ・・ こりゃ^~ スイングアーム だな!・・ (^ ^♪

自分で 言うのも、何ですが・・ カッコいい です・・ (^_^;)

作業を 担当したのは、小針メカ・・
以前は、オートバイの クランクシャフトを 製造するメーカーで、活躍していた 男・・
なんですが・・ なぜか?・・ 溶接や板金の センスが良い 男です・・

ホイールも スタンバイ・・
イタリア O・Z レーシング アルミ鍛造 PIEGAの、ブラックアルマイトを チョイス・・

スイングアームの 内幅に 合わせて、ホイールの 左右 ディスタンスを、測定・・
最も・・ O・Z から 貰った、ありと あらゆる バイクの ホイール寸法図が、ある為
それの おかげで、正確で かつ 迅速な作業が、出来ちゃったり するんですわ・・

よしよし・・ リア廻り アッセンブリーに、なって来ましたっ・・
ここまで 来れば、バイクらしく なって行くのは、早いっスすよ~っ!・・♪
T・S さ~んっ!・・
中村が 出張不在中に、マシンを 見に来られた みたいで、 如何でしたか~っ!・・
基本・・ ブログで ご紹介してるのは、少し前の 状況が 多かったりするんで
たぶん、その 進行具合に、驚いたと 思うんですが・・
フライング・・ ダメっスよ・・ (^_^;)
このマシン・・ 何たって “ 大とり ” なんスから!・・ 焦らんで 下さいねっ
= お知らせ =
本日16日(火)は、サンクチュアリー本店の 忘年会を 行わせて頂きます。
何かと 忙しい最中に、大変 ご迷惑を お掛け致しますが、夕方 6時すぎから
早目の閉店と なりますので、よろしく お願い致します。
サンクチュアリー本店 (株)ノーブレスト 代表取締役 中村 博行