こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
沖縄、 行って来ました! (その4) です!

昼頃になると、どんどん 来場者の方が 増えて来ました・・
RCM-001 RCM-240 共に、初めて見る方が 多いせいか、人気でしたね・・♪

それにしても 風、強すぎです・・(苦笑)

意外っ!・・ 左、国美コマースの 炭竃さんは ともかく、右 パワービルダーの
針替くんに ここで 会うとはっ!?・・ 思わず、ビックリして しまいました!・・
やっぱり、 オールスターに なって来てるよ・・(笑)

RCM-265 MK-Ⅱの M・H さんは、ROC関東 ブロックリーダーの 吾希人と
何やら 話し込んでました・・ いずれ ROC 沖縄ツーリング とかって、話し・・・
いやいや・・ それ、 大変すぎだって・・ (^ ^;)

わざわざ ご挨拶に 来て頂いたのは、琉球エキスプレスの 石井代表・・
沖縄の 業者さん達と 顔見知りに なれる機会なんて、中々 ないですからね~・・
少しの 時間でしたが 石井代表、 今後共 よろしく お願いしますね!・・

こっちは かなり 忙しそうで、ヒデオが へばり 始めてました・・
兵隊不足・・・ 仕方ない 仕方ない・・(苦笑)

気が付けば、ステージ前には 人だかりが 出来てて、何組もの ユニットが
踊りまくってます・・(汗) この辺の演出も、沖縄ならでは って 感じ?・・
そして・・

ようやく 来てくれましたーっ!・・ 遠い南の方に 住んでらっしゃる、Y さんっ!
Y さんの RCM-307 Z1-Rは、何でも 別のイベント会場に あるとの事・・
でも ご本人に お会い出来て、良かったっ!・・
Y さ~んっ! 例の ビッグな企画、 中村も 応援させて 頂きますからねーっ!
たまには メールとか、下さいよ~っ・・
更に・・

何と!・・・ RCM-288 Z-1、登場です・・
いや~・・ 相変わらず、シブい・・ シブすぎ・・(苦笑)

オーナーの H・A さんに 会うのは、これまた 久しぶりの事!・・
H・A さん、お元気そうで 良かった!・・ 来てくれて 良かったっ!・・(笑)

お決まりですが、サイズ合わせ しております・・
Mサイズ がね~・・ すごい勢いで なくなっちゃって、すみませんです・・ <(_ _)>
H・A さんっ!・・ 来年の マシン アップグレード計画、 お待ちしてますよっ!
出来るだけ ガンバらせて 貰いますから、またメール 下さいね~っ!
夕方になり、少し 人影も 減り出しました・・
ステージ前では、沖縄らしい 曲に合わせて、最後の催しが 行われております・・

この クラウンと言う ユニットが、一番 迫力あって 良かった気がします・・
そして この後は、エントリーしていた カスタムコンテストの 順位発表・・
いよいよ イベントも、終わりが 近づいて来ました・・
(最終回)に 続く・・