こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
少しだけ ブログ更新を、さぼってしまいました・・・
1時間とか・・ そういう 時間が、作れない日も あるんですよね~・・ (^ ^;)
またマメに 更新して来ますんで (たぶん・・(笑)、 よろしく お願いしますねっ!・・
さて・・ 本日は、趣向を 変えまして・・

現在 当本店で ガンバっている、若手メカニックを ご紹介したいと 思います・・

毎日 シゴかれて、クタクタに なってる 20代・・
朝から 晩まで、バイク! バイク! バイク! バイク! バイク! バイク!の、日々・・
手前味噌 ですが サンクチュアリー本店は、こなす作業量が たぶん 凄く 多い・・
メカニックと しての スキル・・ 普通よりも 早く、鍛えられる 環境だと 思います。

山梨県出身 仁科が 作業しているのは、N さんの ゼファー750・・
普段 ブログで、あまり ご紹介してませんから、知らない方も 多いかと 思いますが
RCM だけでなく、こう言った 一般カスタム&修理 なんかも、結構やってるんです。

今回は フロントブレーキシステムの 一新と、キャブレター セッティング・・
ノーマル CVKは セッティングに コツが いりますが、上手く 合えば、激変します!
こんな ちょっとした カスタム&修理 なんかも、遠慮なく ご相談して下さいね・・♪

兵庫県出身 山田は、圧縮比を 算出するべく、ピストントップ容積を 測定中・・
山田は とにかく マジメな性格・・ 朝礼時の 挨拶 なんかも、一番 声が大きく
たぶん これまで、体育会系で もまれて来た 感が ある、好青年タイプ・・
ただし ちょいと 要領・・ 悪し・・

対して 仁科は、器用な タイプ・・ なかなか 上手く やりこなします・・
この日も3人で 図面を 書いていて、サッサっ・・ と、イチ抜け しておりました・・
で・・ いつまで~~~・・ も 終わらないのが、 山田と、濱田・・

まったくっ!・・ い・つ・ま・で やってんだよぉ~っ! ヽ(`Д´)ノフ
実は こんな光景は ほぼ毎日で、中村も い~かげん、くたびれてんス けどね・・

二人共 逃げ出さず、 これがね・・ 粘って来るんですわ・・
仕事なんだから、結果を 出さねばならないのは、もちろん なんですが、何よりも
大切 なのは、一生懸命 取り組む 姿・・ それが 在る限り、不変でしょう・・
メカニックと 言う 職業は、仮に 2年や3年 かじった 所で、知れたもの・・
例え 内容濃い 日々を 過ごしてたとしても、10年 やって、やっと 一人前!・・

めげすに 前に、進めよ~・・・ などと、言いつつも・・
こりゃ~ 今日は、 居残り 決定だな・・ (苦笑)

道 永し・・ だからこそ、くじける 事なく・・ ゆっくり 歩んで欲しい・・
・・・・・・・・・・・・・。
いや 訂正・・ やっぱ、 早く せ~や・・ (^ ^;)