こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
空冷4発には、キツ~~~~・・・い、 夏・・・
いや 水冷だって、乗ってりゃ~ ファン・・ ブンブン 回りますか・・ (苦笑)
江戸川時代に 比べれば、かなり 空調が効いてる 新本店ですが、 まぁ・・・
それでも、 暑いですわ・・ (笑)
そんな 最近の本店、近況報告 シリーズ・・ 8月3日編 ですっ!・・

よくも 毎日・・ こんだけ 忙しいもんだ! と、思える 日々が 続いてます・・
スタッフ皆 各々に、ドタバタやって おりますが、やり甲斐 ある 仕事 って~ のは
そんなもの・・ 全員の目に 光は 灯ってますから、そこは 大丈夫でしょう・・
まずは 2階、製品業務部を 除いて 見ます・・・

海外製品 業務課・・
イタリア O・Z レーシング製の 新型 アルミホイール、GASS RS-Aの 第一便
入荷分が 到着しており、連日 出荷業務が 立て込んでおります・・

担当者・・ 汗だくで やっております・・ (^ ^;)

第1便で 入って来た ばかりの RS-A ホイールですが、もう 早速 アルマイトの
変更 オーダーものが、ありました・・ このシルバーは、BMWの 本国 ワークス
エンデュランス チーム仕様 ですね・・ RS-A ホイールは、切削が より 複雑な
形状で、明るい色の アルマイトの 方が、その形を より 引き立たせる 感じ・・
ほんと、 この ホイール・・・ 実物は すごい、 魅力ですよ・・・
さて・・ 工場に 参りましょう・・

まずは、宮城県在住 A・S さんの、RCM-335 Z1100GP・・
ここ数日で ロードテストも 進み、納車前の 最後の 確認作業を しておりました・・

ゴシャゴシャだった 電装も、かなり 綺麗に 整理されましたね~・・ (^ ^♪

よりに よって、この猛暑で ロードテスト してますから、タンク内の ガソリンを
出来るだけ 高温化 させない為に、反射テープを 貼る事に なりました・・
RCM-240 Zレーサー New1号機も、5月の 大会では 役に立った 手法で
こんな ちょっとした 事の 積み重ねが、大きな効果に 繋がって行く もんなんです。
続いては・・

岡山県在住 N・T さんの、RCM-278 CB1100RC・・
大地 十番勝負に おける、最大の 山場だった この車輌・・ 後半から 加わった
ペアメカ、畔栁が 一人・・ コツコツと 残す作業を 進めておりました・・

後輩が、地元に戻って 独立の 開店準備を する中、少しでも 進めておこうと
自らが 担当する作業を、一時 止めてまで 取り組んでおります・・
いやいや・・ 長兄は、ツラいのぅ・・ (^ ^;)

N・T さんっ!・・ 最後・・ 今月20日の 完成を 目指して、今現在
どんどん 進めて おりますんで、も~ ちょっと だけ、 お待ち下さいね~っ!・・
最後・・・

全ての作業を 終えて ショールームに 並ぶ、RCM-335 と RCM-343・・
明日は いよいよ、公園での 撮影を 控えており、今はただ 沈黙して 待つのみ・・
大阪の K・C さん・・ 宮城の A・S さん・・
納車まで、カウントダウン 開始・・ もう少し ですよーっ!!・・
= お知らせ =
誠に 勝手ながら 明日4日(火)は、夜7時にて 閉店となります。
また 5日(水)~6日(木)の 二日間、私 中村は お休みとなります。
ご迷惑 お掛け致しますが、よろしく お願い致します。