こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
本店の 近況報告シリーズ・・ トップバッターは、こちら・・
![CIMG5021.JPG](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2015/06/CIMG5021-thumb-437x327-37346.jpg)
オーバーホール中 なのは、茨城県 T・S さんの ZRX1100 エンジン・・
今回、消耗部品の 交換 だけでなく、ちょっと オリジナルな メニューも 追加。
![CIMG5020.JPG](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2015/06/CIMG5020-thumb-437x327-37349.jpg)
ZZ-R1100Dの クランクシャフトに、JE製 鍛造ピストンの 組み合わせ・・
他にも トランスミッションの 6速化や、バックトルクリミッターの 組み込み・・
ZZ-R1100 純正 カムシャフトに 交換するなど、色々と 手を 入れてます。
![CIMG5045.JPG](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2015/06/CIMG5045-thumb-437x327-37352.jpg)
本日、ほぼ 完成の状態に まで、至りました・・
T・S さ~んっ!・・ 近日納車に、なりそうですよ~っ ♪
ご連絡 しますんで、もう あと 少しだけ、 お待ち下さいね~っ!!・・
続いても、大地 担当の車輌・・
![CIMG5049.JPG-2](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2013/11/CIMG5049-thumb-437x327-27641.jpg)
兵庫県 在住 K・N さんの、カタナです・・
このマシンも、晴れて RCMと して 製作する事に なった、車輌なんですが
進行が 予定よりも 遅れており、現在は 根詰めて 取り組んでいる、最中・・
![CIMG5050.JPG](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2015/06/CIMG5050-thumb-437x327-37358.jpg)
スイングアーム スタビの、溶接・・ これが 終れば、だいぶ形に なります・・
大地 十番勝負も、いよいよ佳境に 差し掛かり 始めました・・
羽ばたく前の、高い壁・・ この試練 乗り越えられなきゃ、この先 だって
どうせ ダメ・・ でも ここまで 来たんだから、結果に 繋がって 貰いたい・・
ガンバれや~・・ ♪♪♪ (=_=)
3番手・・
![CIMG5026.JPG-2](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2013/10/CIMG5026-thumb-437x327-26928.jpg)
この 変な形の ボルトは、宮城県 在住 A・S さんの Z1100GPに 使用する
ドライブスプロケットを 固定する、専用の ボルト・・ 緩みやすい 部分なので
緩まない構造に、オリジナルで 製作を 致しました・・
![CIMG5042.JPG-2](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2013/10/CIMG5042-thumb-437x327-26937.jpg)
取り付けると、こんな感じ・・ 大変 シンプルな 仕組みですが、緩み防止には
非常に 効果、アリ!・・ Z1000R-Ⅱに 採用されてる、センターナット タイプの
アウトプットシャフトに 変更すれば いいんですけど、出来るだけ コストアップに
繋がらない様に との 事から、今回は この手法を 取ってます・・
![CIMG5046.JPG](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2015/06/CIMG5046-thumb-437x327-37355.jpg)
(やべーっ!・・(汗)
A・S さん 近く 宮城から わざわざ 見に来るって 言うから、急がねーとっ!(苦笑)
てな 感じに・・ 相変わらず 忙しい 最中・・
![CIMG5053.JPG-2](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2013/09/CIMG5053-thumb-437x327-26601.jpg)
R・O・C デモランに 参加する RCM-271 Ninja スポパケ TYPE-Rの
H・K さんが 革ツナギを置いて 行きました・・
「みんな 革ツナギで 走るんスかね・・ 自分 革パンも あるんで、そっちの方が
いいかな?・・ って、思ってんスけど・・」 なんて、 言ってました・・
いやいや・・ ツナギ あんだからさ・・ こっちの方が 絶対 いーって!・・
中村なんて 着たくても 体型 変わりすぎちゃって、着れねんだから・・ (^ ^;)
![CIMG5047.JPG-2](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2013/11/CIMG5047-thumb-437x327-27638.jpg)
でかい 荷物も、到着・・
最後に・・
![CIMG5052.JPG-2](https://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/assets_c/2013/11/CIMG5052-thumb-437x327-27644.jpg)
走りっ気 満々!の、クロから・・
RCM オーナーズクラブ “ R・O・C ” ファースト ミーティングを 記念して
リミテッドエディションの Tシャツ & スポーツタオルが、届きましたっ!・・
デモラン参加の エントリー費と 引き換えに、限定グッズで 納得 して下さいっ!
でも・・ 同じのは 二度と 作りませんから、結構 いいかも・・ (笑)
走って 汗かいても、大丈夫だしね・・ ♪
= お知らせ =
6月7日(日)は、筑波 コース1000で 開催される ロードライダーフェスタに
参加の為、終日 お休みとなります。 8日(月)は 通常営業 しておりますので
よろしく お願い致します。