こんにちは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
明日 10日は、筑波 T・O・T ですね・・
我が サンクチュアリー 本店 RACINGは、今回も エントリー しておりません・・

RCM-240 Zレーサー 1号機は、ノーマルフレームベースでの 空冷Z、59秒台
ラップと 言う 使命を 果たしました・・ 故に 全ての レース活動を 終えてます・・
また いつの日か、次なる目標と 使命を 持って、レースに復帰 したい所ですが
今は、エントリーされている 全チームの 健闘を・・ 祈りたいと 思います・・
それでは、本店の 近況報告・・ 5月9日編 です!・・

使ってる タイヤ・・ の マシンが、一台 ご来店・・

RCM-100 Z1-RⅡ の、N さん でしたっ!・・
N さん、筑波 本コースを この RCM-100で 走り込んでるらしく、 聞けば
中々のタイム・・ すごいね・・ やりますなぁ~っ!・・
N さ~んっ!・・ タイム 出たら、 また 教えて下さいね~っ!・・
それでは、ここ 最近の 車輌進行状況を、お見せしましょう・・

岡山県の J・S さん、RCM-330 MK-Ⅱの シートが、上がって来ました・・ ♪
後は リクエスト頂いた 左右マスターが 終れば、いよいよ ロードテスト 開始・・
J・S さ~んっ!・・ もう ちょい、 ですからね~っ!・・

こちらは 宮城県 在住 A・S さんの、RCM-335 Z1100GP・・

担当の 小針メカが、ホイールカラーを 旋盤で 削り出しています・・
だいぶ お待たせ しちゃって来たんで、現在 エンジンと 同時進行にて、猛攻中・・
A・S さ~んっ!・・ ローターの ピン、 シルバーで 行きますね~っ!・・
続いて・・

秋田県 I・T さんの、RCM-251 ゼファー1100 です・・

秋田まで 配送するべく、 この後 専門の 配送業者さんまで、持ちこみます・・
I・T さんっ!・・ 無事 配送完了し、来週には 到着するかと 思いますっ!
すでに書類も、別口で お送りしてますんで、確認して 下さいね・・
そちらの車輌や 書類、部品の配送も ご面倒でしょうが お願い致しますっ!

大阪府 K・C さんの、CB1100-F・・
エンジンカバーが ガンコートから 上がって 来たので、早速 組み付けます・・

室内保管していた 車輌とは 言え、かなり 長い時間、 眠っていましたから
キャブレターを、徹底的に洗浄中・・ よ~く 洗浄し、 スロットルバルブの
上下動など スムーズに 作動 してるか、チェックして 組み直します・・
K・C さ~んっ!・・ また 進行した トコ、 お見せ 致しますね~っ!・・
ちなみに・・ 6月7日(日)に、茨城県 筑波サーキットの コースⅠ000で
ロードライダーフェスタが 開催されます・・
HPを ご覧の方は もう ご存じでしょうが、RCM オーナーズクラブ R・O・C の
デモランが、催しものの 中に 組み込まれてるんです!・・

で・・ 少しずつですが、問い合わせが 増えて来ました・・ ♪
主催側から 45分間の 走行枠を 頂いており、そこそこ早い ペースの Aクラスと
マイペースな Bクラス、二組に 分かれるんですが、コースを 走った事が ない
RCM オーナーに とっては、絶好の機会 なんでは ないでしょうか!?・・

RCM-199 Ninja スポパケ TYPE-R M さんが、ご来店・・

Mさん、わざわざ お祝い物・・ ありがとう ございましたっ・・
R・O・C デモラン・・ M さんも このRCM-199で、走ります・・ ♪
Aクラス?・・ いやいや Bクラスで! とか、 何か 盛り上がってました・・ (^ ^;)
RCM オーナーの、皆さんっ!・・
まだ 走行枠 あいてますんで、都合付く方は ゼヒ、 ご連絡下さいね~っ!・・
この 6月7日の ロードライダーフェスタ、 R・O・C デモランに ついては、この先も
随時、HPや ブログで お知らせして 行きますんで、時々見て 下さいっ!・・