こんにちは、サンクチュアリー本店の 中村です・・・
気が付けば、12月・・・
毎年 同じ事を 言っておりますが、今年も 本当に早い 一年でした・・ (-_-;)
昨年に引き続き・・ も~ 今年も 凄まじい忙しさで、 師走が近づく 今現在も
尋常じゃない量の業務に 追われております・・・
通常業務は もちろん、今年は USAがあり・・ レースがあり・・ BIBLEありで
その辺りの業務は、今もまだ 続いてるんですけどね・・ (苦笑)
とにかく 色んな事 やってますから・・・ 仕方 ないか・・ (^_^;)
全力で生きれる事の 喜び 充実を、ツラいと表現しては 行けないですよね・・♪
本店の近況報告 シリーズ (12月7日編) ですっ!
トップバッターは、沖縄県在住 T・T さんから お預かりした、KZ1000MK-Ⅱ!
シリアルナンバー RCM-410の、フレーム加工 からです・・・
何度も ご説明済みなので 詳細は はしょりますが、フレームの 加工において
最も重要視 している点は、補強材の材質や形状に 精度を追求する 治具・・・
また 補強後の重量増も 意外なデメリットに なるので、そこも 大切な要素です。
フレームの性能は 目に映りにくいですから、その良し悪しは 一概に 判断しにくい
でしょうけど、似た様な仕様の 車輌を 走り比べさせれば、はっきり 差が付くもの・・・
この辺のノウハウは やはり Zレーサーからの フィードバックであり、また 数多くの
作業キャリアを 積み上げて来た 故に、言える事でもあります・・・
T・T さ~んっ!・・ 順調な スタート、 切ってますからねーっ!!
2番手は・・・
石川県在住 M・S さんから お預かりした、GPz900R Ninja!・・・
今回 New TYPE-R化 するべく、この冬いっぱいで 作業する事になりまして、
シリアルナンバーは RCM-408に、決定!・・・
New TYPE-Rの機能面は もちろんなんですが、分解して 痛みが酷い部分を
きっちり レストアしたり、故障しかけた部分を 修理すると言う 目的もあります・・・
で・・・ 分解して 初めて わかるんですが、案の上 いろいろ・・ (^_^;)
ベース車がA-12で、距離がまだ それ程でもないと 言う事もあり、今回 エンジンは
オーバーホール しないんですけど、ヘッドカバーだけは 再塗装も兼ねて 開けた所
こちらも 案の定・・・ インテークの カムシャフトかじり、始まっておりました・・・
M・S さ~んっ!・・ ひと通り チェックしたら、また ご連絡しますねーっ!・・・
3番手は・・・
千葉県在住 K・I さんから お預かりした、CB750-F RCM-404 です!
フレーム補強が完了し、これより リアサスレイダウン加工に 入るところ・・・
シートレールに 穴開けするのではなく、レーシングレイダウンの 手法にて
専用ブッシュを 用いたやり方で、サスマウントを 製作致します・・・
通常の レイダウン加工も そうなんですが、この手の作業は 専用治具なしでは
まず きちんと 出来ません・・・ フレームのやり直しは、もちろん 可能ですが
一度 組み上がった車体を まだ全部 バラして、再度 加工を行えば 粉黛塗装も
やり直しになったりと、何かと厳しい事に なるので、最初から きちんと精度を
レベル高い仕上がりに しておくべきだと 思います・・・
何気なく 溶接してる様に 見えるかも知れませんが、結構 徹底的に こだわった
工程で、製作されているんです・・・
K・I さ~んっ!・・ 完成まで 楽しみに、見ていて下さいねーっ!
最後です・・・
東京都在住 H・S さ~んっ!・・ まずは こっちから、始まってますよ~っ!