皆さん こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
今年は ” 展 ” の年!・・
そう定めて 臨んだ 年頭でしたが、一年も 真ん中あたりを 過ぎ、あらためて
(おいおい・・ ここまで 展 かいっ!・・) と、自分でも ビックリしてます・・
と 言うのも、ここまで 速度感のある 様々な 流れや出来事が、あったもんで・・
いやいや・・ もぉ~ 充分ですわ!と、言う感じ・・ (^_^;)
今年 吹いた風・・ もちろん、良い話が ほとんどですが
皆さんにも いずれ その内、 こんなんでした!と・・ お話し致しますね・・
では、大変 お待たせしてます 最近の近況 シリーズ 8月18日編・・
本日は いつもより 画像多く しかも 眠いので、コメント控え目にて 行きますっ!

長野県在住 M・M さんの、カタナ・・

パッ と見 わかりずらいですが、シートレールを、大幅に 造り直した 一台・・
わかりずらく 仕上がってるのは、その分 良い仕事が出来た 証でもあります・・

担当メカの 小針・・ 板金や 溶接のセンスが、非常に良い 男です・・♪
小針っ!・・ いつまでも 初心 忘れず、自らに厳しく いてくれよぉ~っ!
M・M さ~んっ!・・ 予定通り 明日 配送手続き、行きますからね~っ!

神奈川県 C・O さんの、RCM-298 Z‐1・・

欠品 続きだった、NITRO製 ウェルドクラフト マフラーが 到着しました・・
何度 経験しても マフラーを 変えるって、ワクワク しますな・・ (^ ^♪

現在 左右のメーターは、スペシャル仕様に するべく モディファイ中・・
C・O さ~んっ!・・ そろそろ 受け取り準備、 始めといて 下さいよーっ!!

広島県 E・M さんの、RCM-116 Ninja スポーツパッケージ TYPE‐R・・

この RCM-116も 晴れて 明日、車輌配送の 手続きを いたします・・

アンダーカウルの ロゴ ステッカーも、クリアー処理 済みにて バッチリ!・・
E・M さ~んっ!・・ この RCM-116 TYPE‐R、 もうすぐ 届きますんで
永く たくさん 楽しんで、乗って下さいね~っ!・・♪

新潟県 T・S さんの、RCM-302 Z‐1・・
現在 ロードテスト 最終段階で もう少しで 納車 と、言うところまで 来てます

只今 112km・・ これでは まだ 足りません・・
キャブ ・ サス ・ ブレーキ・・ オイル漏れの チェックや、ポジションの 状態など
徹底的に、ネガな部分を 探しては 作業を施すの、繰り返し・・
製作プロセスよりも、この 最後工程 テストの方が なんぼか キツいですな・・

担当メカの シンゴ・・ 怠ける事を 知らない、ストイックな 男です・・
T・S さ~んっ!・・ いよいよ納車も、近くなって 来ましたが・・
何か ミラーが ですね・・ 見えないみたいっスよ~っ!・・ (^_^;)

川崎市 J・E さんの、RCM-308 Z1‐R・・
サンクチュアリー メカ ブランド製の アイドラーパーツが、丁度 欠品しており
少し作業が 止まっておりましたが・・

ようやく 納品され、ふたたび 作業再開・・

きっちり、オーバーホールを 施した シリンダーヘッドも、この通り!・・
肝心要な バルブ廻りの シール性も、バッチリ・・
各部 数値の バラつきも、もちろん 最小値に 仕上てあります・・
J・E さ~んっ!・・ 予定通りに 進行してますんで、ご安心 下さいね~っ!
最後に、RCM-303 カタナ FINAL EDITION 兵庫県の H・Y さんっ!
かなり時間 掛かりましたが、ようやく 終わりましたよ~っ!・・
いやぁ~ 今回ばかりは・・ 中村も大地も マジで、大変でしたわ・・ (^_^;)
近く RCMギャラリーにも アップする 予定ですので、お楽しみにっ!・・
今月中に 納車 できればと 思ってますんで、よろしく お願いしますね~っ!