こんにちは、 サンクチュアリー本店の中村です・・
大変 お待たせを 致しました・・ 最近の近況報告 7月18日編です!・・

まずは 川崎在住 H・N さんの、RCM-305 スポーツパッケージ TYPE‐R
スタンダードな TYPE‐Rに、オリジナルの アップグレードを 施行中の 一台・・

この夏 販売開始する、ナイトロ製 ウェルドクラフト 3Dチタンマフラー・・
ここに 同じく、ナイトロ製 ラジエーター&オイルクーラーを 取り付けるんですが

何と・・ ウェルドクラフト EXパイプに 従来の オイルクーラーホースが 合わず
新規に ホースレイアウトを する必要性が 発覚・・ 一から 組み立てます
そんな訳で オイルクーラーホースは、従来の 機械曲げ EX用と、ウェルド用の
2種類に なりますので、皆さん 注文時には ご注意下さいね・・

こちらは 新潟県在住 T・S さんの、RCM-302 Z‐1・・
既に 殆どの作業が 終わっておりましたが、ホイール、マフラー、キャブレターの
3アイテムが 欠品しており、やむなく作業が スローペースに なっていた所・・

先ずは 待望のホイールが、無事 日本に到着・・
オレンジの リムステッカーは 世界選手権でも おなじみ、O・Z レーシング!
この後、マフラー&キャブレターも 続々 納品される 予定で、いよいよ来週から
最終工程に 向かって、展開します・・ T・S さんっ! 現在 外装ペイントも
進行してますんで、今しばらく お待ち下さいね~っ!・・

ホームページで ご紹介していた、RCM-116 Ninja スポパケ TYPE‐R・・
そう 遠くない日に、広島県は E・M さんの 元へと、旅立つ マシンです・・

アッパーカウルブラケットに 設けられた、アルミの ワンオフプレート・・
これは 電装系部品を 装備する為の もので、今回新規に 製作致しました

こんな感じで、HIDのユニットや 各ハーネスが 収納されます・・
この後 プレートは 表面を研磨し、更に アルマイト処理工程へと 移ります・・
E・M さんっ!・・ 本日無事 車検取得し、宅急便で 登録依頼 致しました!
来週中旬には こちらに、車検証と ナンバープレートが 届くかと思います・・
ロードテストが 終れば、いよいよ ですので、もう少し お待ち下さいねっ!・・

長野県 M・M さんの カタナ・・ 完成まで、秒読み段階に 入りました・・
サイレンサーを、ナイトロレーシング製 ストレイトV‐Ⅱに 変更・・
合わせて サイレンサーステーを、パイプワークで 単品製作 致しました
M・M さ~んっ!・・ こちらも もうちょっと!・・ ですからね~っ!・・

兵庫県 H・Y さん、RCM-303 カタナ FINAL EDITION!
ここまで、中村&大地 コンビで 取り組んで、ずい分と 進展が ありました・・
H・Y さん・・ ホント、時間 掛かっちゃって 申し訳ありません・・ <(_ _)>
また 近況報告 致しますんで、よろしく お願いしますね!・・

福岡県 K・H さんに 購入頂いた、RCM-167 フォーミュラーパッケージ!
整備&リメイク、全て終了っ!・・ 来週 火曜日に、配送 致しますっ!
K・H さんっ・・ 先に 書類関係 送りましたんで、先に届くかと 思います・・
この RCM-167も、 月末には 到着するかと 思いますんで、お楽しみにっ!!

岩手県の K・Y さん、 RCM-243 フォーミュラーパッケージ TYPE‐RR
準備万端にて 待機しております!・・
担当メカの ツバサは、どうも・・ このマシンと 別れたくないみたいで・・ (^_^;)
う~ん・・ 中村も、気持ちはわかりますな~・・
本日、新着状況を ご報告 出来なかった、中村担当の 皆さん・・
機会を見て、順次 お見せして行きますんで、焦らず お待ち下さいね・・
何せ・・ ブログ書くのも、結構 大変なんで・・(苦笑)
PS 岩手県の M・T さんっ!・・ 確認 しておりますっ!・・
近日 スタート しますね・・ ありがとうございましたっ!・・ <(_ _)>