こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
以前、本店で 働いていた K さんが、 昨日 突然 お亡くなりに なると言う
訃報が入り、本日 急でしたが 夕方 退社して、お通夜に 行って参りました・・
今現在 本店を 構成している メンバー達には、馴染みのない K さんでしたが
ファースト世代の メンバー達に とっては、とかく 何かと お世話になった 存在・・
K さんが 作ってくれた、お弁当・・ いつも皆 食べてたのを 思い出します・・
皆 独立して、各々毎日を 一生懸命 生きており、急には 集まれませんでしたが
ヨコハマヤマト店 代表の川浪が、長兄として 急遽、駆けつけてくれました・・
きっと K さんも、喜んでくれた事でしょう・・
K さん・・ 中村も 生姜焼き、大好きでした 美味しかったです・・
本当に ありがとうございました・・
どうか 安らかな ご冥福を、 お祈り致します
それでは 気持ちを 入れ替え、深夜の 中村劇場・・ 近況報告 11月7日編!

いよいよ 今週末は、筑波 T・O ・T・・
ですが・・ サンクチュアリー 本店 RACINGは、エントリー 致しません・・
目指していた 頂き・・ ノーマルフレームベースの Zで 59秒台を 達成・・
Zレーサー1号 2号、共に・・ 今は静かに、眠りに着きました・・

そして、その横に 佇む・・ 同じく Z1-Rが 一台・・

一味違う ガンメタカラーが 異彩を放つ、RCM-310 Z1-R です・・
RCM クラフトマンシップ車輌として 製作された、この RCM-310・・
少し前に K・S さんの 目に留まり、無事 嫁ぎ先が 決まった次第でした・・

やっと シートの リメイクが、出来上がりそう・・ ♪
形が 何となく・・ 気になって いたんですよねぇ・・
中村の 強引な拘り、押し付けたみたいで 本当に 申し訳ありません・・ <(_ _)>
上手くすれば、来週後半位に 車検、 行けるかも?・・ ですっ!
K・S さ~んっ!・・ しばし、 お待ち下さいね~っ!
続きまして・・

こちら・・ 少し前に ご紹介 始めた、RCM-317 KZ1000MK-Ⅱです・・
空冷 Zシリーズ中 最も希少と なった、数少ない MK-Ⅱでの RCM・・
RCM クラフトマンシップと して、完成まで あと わずか・・ と、言う所まで 来ました

HP上では 外装カラーリング、好きなの いいですよっ!・・ って、唄ってますが
ぼちぼち 完成 させたいんで、外装ペイントを する事に 致しました・・

車体は 9割方 完成しており、外装ペイントが 上がれば、晴れて 完成っ!
出来上がったら また お披露目 致しますんで、どうか お楽しみにっ!・・
続いては・・

納車を目前に、メンテナンスに 余念ない・・ ツバサが 担当する Ninja・・
静岡県 在住 T・M さんの、Ninjaです!

T・M さんっ!・・ アルマイト質感、どうですか~っ!・・
後は、ステップ廻りの アルマイトを 待つのみ!・・ 近日、あがって来ますっ!
その後 ロードテストを 施し、問題なければ いよいよ納車と なります・・
来週末 あたり・・ 行けると 思うんですが、 またご連絡 致しますね~っ!・・
え~・・ 他にも お見せしたい マシンが、 かなり沢山 あるんですが・・
なかなか 自分の体力・・ いや 気力にも、 限界が ありまして・・ (^_^;)
近日中に 何とか お見せしますんで、もう少し!・・ お待ち下さいっ!・・