こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
気が付けば 11月も 終わりに 近づき、もう少しで 今年も 終わろうとしてます・・
早すぎる・・ (-_-;) あまりの早さに、最近 頭が 付いて来ません・・
本店は、まったく持って 変わらない 忙しさ 続き・・
リミッター 一杯の回転で 回り続けてる みたいで・・ 困ったもんだ・・ (苦笑)
そんな訳で ドタバタですが、最近の 近況報告シリーズ 11月25日編・・
全て 流し気味にて、画像 1~2枚での 軽めの ご紹介と なります事、お許しをっ!

トップバッターは 岡山県在住 H・Y さんの、RCM-306 Z‐1です!
もう殆ど 全ての作業を 終え、本日到着した 外装パーツを 取り付けするのみ・・

99% 完成っ!・・
最終あたり 登録して、いよいよ ロードテストに 移行するって、感じ!・・
恒例の ロードテスト・・ 200km以上は 試乗させて 頂きます・・
H・Y さんっ!・・ カウントダウン 入ったんで、もう少しだけ お待ち下さいねっ!

カタナです・・ 最近 何となく・・ カタナが 増えてる気が します・・
この エンジンを 降ろしている マシンは、兵庫県在住 K・N さんの カタナ・・

カタナは 重いよねぇ~・・ 写真 撮ってるだけで、腰痛に なりそう・・ (^_^;)
K・N さんっ!・・ 来年の 夏納車 ご希望との事で、予定通り 進行しておりますっ!

神奈川県 在住 C・O さんの、RCM-298 Z‐1の、スタック 内蔵メーター・・
こちらの画像が、メーター照明 OFFの 状態・・

こちらは照明、ONの 状態です!・・
C・Oさんっ!・・ 上手い事 行きましたんで、ご安心 下さいねっ!・・
12月納車、行きますよ~っ!・・♪

長野県在住 T さんの Ninja・・ RCMに するべく、現在 奮闘中です・・
T さんっ!・・ 実はこのエンジン、たぶん A‐7か A‐8 だと 思いますよっ!・・
詳しくは また ご連絡しますんで、もう少しだけ お待ち下さいね!

い~い感じに 仕上がった、シートフォルム・・
先月 ご購入 頂いた、神奈川県 在住 K・S さんの、RCM-310 Z1‐Rです!

RCM クラフトマンシップ車輌と して ご紹介していた、この RCM-310・・
希少な 角Z・・ Z1‐Rも 凄い勢いで、値段が どんどん 上がってますから
いいタイミングで 購入 出来たと、マジメに 思ってます・・
少~し お待たせ しちゃいましたが、来月上旬 納車・・ 行けると 思いますよっ!

きれいな キャンディレッドの フェンダーが、届きました・・ ♪

RCM クラフトマンシップの 再販売車輌と して、大阪在住の I さんが
新たな オーナーと なります、RCM-198 Ninja スポパケ TYPE‐R!・・
たぶん、来週には 配送 行ける感じですっ!・・
この RCM-198の 前のオーナーは、中村も 古くからの 知り合いですんで
どうか大切に、乗ってやって下さいね・・
TOM くん・・ 元気かなぁ・・ たまには “しちりん” で、一杯・・
最後です・・

先日、大阪から お見えになった、K・C さんっ!・・
本日 お見積り、お送り致しましたっ!・・ どうですかっ!?・・
もぉ~・・ これで どースかぁぁぁ~っ!・・ って、感じだと 思いますが・・
電話&メール・・ 全然 遠慮なく 下さいね・・ (^_^;)
何か・・ かなり 流した感が、ありますが・・
この辺りが 限界・・ って、感じで・・ お許し頂ければと 思います・・
ご紹介出来なかった 皆さん・・ 次回・・ いや、その次位?・・
何とか ガンバります・・ <(_ _)>・・ (汗)