こんにちは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
関東の 梅雨明け後・・ 連日で 猛暑が、続く中・・

RCM-320 千葉県在住 T・G さんの MK-Ⅱを、黙々と 組む 大地・・
この車輌も、昨年 後半から 始まった、大地 十番勝負の 中の 一台である・・

RCMー072 Z1-R・・ オーナー T・S さんの この車輌も、ここに来て 進展
著しい・・ 自らが 担当する車輌を、終わらせなければ・・ やり遂げなければ
この先は ない・・ 今 やれてない 者が、この先 やり抜ける ハズがない・・
見事に 卒業して 見せてこそ・・ 未来を掴む 資格が、あると言う ものだろう・・

この 数か月間は、連日の残業が 続いた・・
普段は 明るい性格の 大地だが、 流石に疲れは 隠せない・・
少し前の 事・・・

7月18日・・ 浦安 舞浜で 行われた、大地の 結婚式・・
両親に約束を していたと 言う 挙式を、卒業に合わせて 行った、祝いの日・・

これまでも・・ 幾度となく 祝いの言葉を、送り続けて 来た・・
この日も 別段 変わりはない、 心から 祝ってやりたい・・ そう 思いながらも
これから始まる 真の戦い・・ それを 想うと、思い出すのは やはり あの日々・・
そう・・
ゼッケン 39の 挑戦だ・・・

ゆとりと 言う名の、鍛えられし事なき 教育が スタートに なっているのは、それだけで
既に ハンディだと 言える・・ 本人達にとって どっちが 幸せなのか、微妙だろう・・
平成生まれ 世代は、何かと軽く 見られがち・・ そんな 周囲の目に 囲まれながら
ノーマルフレームベースの 空冷Zで 挑んだ、 筑波 59秒台ラップ だった・・

最後は、許して 貰える・・ この場に そんな、ゆとりは ない・・
あるものは、ただ・・ 懸命に 立ち向かわなければ、決して 辿り着けない 頂き・・
半信半疑な 気持ちで 臨んだ、39の挑戦 だった・・

同期の クルー達と、夜通し もめる日々・・

口論に なる事も しばしば だったが、 仲間とか 友情とか 言う 言葉が、とかく
あちこちで 氾濫している 時代なだけに、貴重な時間を 過ごしたと 言えるだろう・・

上田は 温厚な人物だが、乗り手となった 瞬間から、静かだが 激しく 燃える・・
妥協は 許さない・・ 本気で 空冷Zを、59秒台ラップ させる 為に、只 ひたすら
ストイックに 挑戦 し続けた・・

只でさえ 大変な毎日を 生きていた中、 挑戦した あの 2年間・・
今 思えば、厳しい試練だった と 思う・・ それでも、生き残った 事・・
挫折 しなかった事・・ 胸 張って いい・・ 誇って 良いと 思う・・
この 5年半の 本店時代を、最後・・ 結果に 結びつけられた 存在なのだから・・

男の人生は、その大半が 仕事で終わる・・
好きな仕事 甲斐ある 仕事を・・ 続けられる、人生・・
20代の 充実度ではなく・・ 30代 40代、 そして 50代の 生き様が・・
どれだけ 充実するかが、実は一番 大切なのだよ・・ と、教えて来ました・・
カタパルト 装填、完了!・・ 後は 思いきり、 送り出すのみ・・

GO! GLIDE!!・・ 滑っ飛べ!・・

姫路 ・ 神戸 方面 RCM オーナーの 皆様、 大変 お待たせ 致しましたっ!・・
サンクチュアリー グライド 8月8日(土) OPENですっ!・・
実は現在・・ 大地は まだ、十番勝負を 継続中です・・
見通しは立って おりますが、ギリギリの日程に なりそうな 見込みで・・
8日 オープン 当日は、ちょいと・・ くたびれ気味 かも 知れません・・ (^ ^;)
皆さん どうか 今後共、よろしく お願い致します・・
サンクチュアリー本店 (株)ノーブレスト 代表取締役 中村博行