土曜の午後から 日曜にかけて、九州は大分県に 行っておりました・・・
イタリア出張から 戻り、二日後に 不在に なりました事、ご不便 お掛けしたかと思います。
どうしても 赴かねばならぬ 事情だった故に、お許し頂ければと 思います・・・。
本来なら スタッフ全員で 見送りたかったんですが、中々 ままならず・・・
それでも前日の夜・・・ 雄一が 突然、小針を連れ 中村の自宅を 訪れました・・・
「連れてって くれませんか・・・」
急遽、小針も連れて・・ 翌日、羽田から フライト・・・
-thumb-437x327-43315.jpg)
そして 今日から・・・ 戻って また、いつもの日常が 始まりました・・・
-thumb-437x327-43318.jpg)
同じユニフォームを 来たやつが、一人 いない 空間・・・
-thumb-437x327-43321.jpg)
見送れなかった者に とっては、にわかに ピンと来ない 事でもあるだろう・・・
同じ 志で、入門して来た事・・・
ファースト世代達が 切り開き、セカンド世代達が 受け止めて来た、あの 戦い・・
-thumb-437x291-43324.jpg)
ゼッケン39の 挑戦・・・
-thumb-437x291-43327.jpg)
あいつは 沢山、見て来ていた・・・
これまでいた 先輩達の名前、 しっかり 知っていたもんな・・・
そして 当然の事ながら・・・
空冷 最速を掛けて、 あのパドックで・・・ 共に 戦いたかったん だろう・・・

それはね・・・ その想いは 皆、同じだよ・・・
-thumb-437x327-43330.jpg)
徐々に 形に なりつつある、 同じ サード世代の メンバーだった・・・
-thumb-437x327-43336.jpg)
唯一の ファースト世代 誠太郎も、 いつも あいつを 気に掛けていた・・・
誠太郎 たった一人 だけだったが、それでも あいつと 触れ合えさせられた事・・・
今は 良かったと、 心から 想う・・・
-thumb-437x327-43339.jpg)
だが、 忽然と いなくなってしまった、事実・・・
-thumb-437x327-43342.jpg)
例え わずかな 期間であっても・・・ 充分 想いは残る・・・
-thumb-437x327-43345.jpg)
戻る事は 出来ないのだから・・・ 静かに、 前に 進むしかない・・・
だが・・・
-thumb-437x327-43348.jpg)
志は 共に・・・ これから 始まる、挑戦に 向け・・ 共に いる・・・
同じ サンクチュアリー ブルーを、身に纏って・・・
-thumb-437x291-43351.jpg)
記録に 挑もう・・・ 記憶に 残そう・・・
-thumb-437x291-43354.jpg)
サンクチュアリー クライマックス章の、幕は上がった・・・
数年間 続くであろう・・・ この20年間 積み上げて来た 道の ドラマ・・・
これから始まる 挑戦は、何も レースだけじゃあ ないんだが・・・
でも まずは、 ゼッケン39 なんだろ?・・・
サード ジェネレーションの 一員として、 共に・・・
だからな・・・
-thumb-437x327-43357.jpg)
一時だけ、 つき合えやっ!
お前が 憧れていた、 あの パドックにな・・・
= お知らせ =
現在 作業進行中の お客様には、ご迷惑を お掛け致しますが、2~3日の間だけ
ブログを お休み致します。 またすぐに 再開しますので、少しだけ お待ち下さい。
よろしく お願い致します。
サンクチュアリー 本店 株式会社 ノーブレスト 代表取締役 中村 博行