こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・
筑波サーキット コース1000で 開催される、ロードライダー フェスタ・・
今日は同時に、RCM オーナーズクラブ R・O・C の ファーストミーティングも
行われます・・

朝 6時前に 集合・・ 以前の 江戸川区に 比べ、筑波サーキットが
近くなった 柏市 だけに、少しだけ 時間に余裕が 出来ました・・

混雑で有名?な 呼塚交差点も、この時間だと スイスイで、ありがたく・・・
常磐道 柏インターから 一気に、筑波サーキットを 目指します・・

搭載された、2台の マシン・・ RCM-001 と RCM-240・・
RCM-001は 今現在の 状態を・・ RCM-240は、引退した レーサーながら
本日 開催される R・O・C デモランに、走らせる予定と なっております・・

いつも 待ち合わせに 使ってる、コンビニに 集合・・
本日 RCMオーナー達に 混ざり、デモラン参加する クロも、ツナギ姿で 登場・・

相当 楽しみにしてた みたいで、朝っぱらから 実に 楽しそうなんですが・・
どうでも いいけど、そのツナギ・・・
いやいや・・ その肩口に 貼ってある “ Top Rider ” って・・ (^ ^;)

7時すぎに、会場に 到着・・
いや~ 天気も 良さそうで、こりゃ コース走行 するのには、サイコー ・・ ♪

テントを ちゃっちゃと、立て始めます・・
この 運動会テント だけは、毎回 苦労 させられますが、これも 本店の伝統・・

大地が この日 まだ 初めての 後輩達に、テント設営の イロハを 指導・・
20年間、同じ事を 繰り返し 見て来たんで、思わず デジャブります・・
早々に、RCM-240 Zレーサー1号機の 準備・・
何せ 最後に 走らせたのは、1年以上前の T ・O ・T 決勝 ですからな・・

思えば、彼ら セカンド世代の サーキットデビューも、この コース1000でした・・
最初は ホントに 何も出来ず、ひよっ子 呼ばわれ され、右往左往 してましたが
この日は 落ち着き払って、成すべき作業を 淡々と 熟しております・・

リラックスした 中にも、かつて 経験した あの 熱さを 思い出すかの 様に・・
まるで ロッキーと アポロが、数多の戦いを 潜り抜けた後、スパーリングで 終る
ラストシーンの 如き・・ (アイ オブ ザ タイガー のテーマで・・)
いや・・ 言いすぎました・・ (笑)

こちら、仁科 ・ 山田 ・ 濱田の 新人グループ達も、本店の伝統・・
ブースで 配布する カタログの準備に、追われております・・

中村は と、言うと・・
ロードライダー 月岡編集長の パワハラに、襲われておりましたっ!・・ (-_-;)
さぁ!・・ 少しだけ 長い 一日の、始まりですっ!・・
(その2)に 続く・・