ロードライダーフェスタが 近づくと、ROCデモラン エントリー組みの面々は、皆それぞれ
マイRCMの メンテナンスに、勤しむ傾向があります・・・
そんな折り・・ Gワークスさんと言う バイク雑誌の 取材が、入る事になりました・・・
Gワークスさん 今回の取材内容は、RCMオ-ナーさんへの インタビュー との事で
「こりゃ~ 時期的に、ちょうどいいかもね?・・」 と、言った感じに なり・・・
誰かしら お店に 来てるだろ・・ と、 完全に 行き当たりばったり だったんですが・・・
-thumb-437x327-42596.jpg)
早速 お一人さま、ご来店!・・・
埼玉県在住 Y・T さんと、RCM-182 Z1-R・・ 通称 イッパツ号です!
-thumb-437x327-42599.jpg)
この RCM-182も デモランに備えて、前後タイヤ&オイル交換を しに来られました。
ガンガン攻め込む 走行会じゃ~ ありませんが 、最低限のメンテは、しておきたい所・・
年に一度の ROCデモラン ですから、正解だと 思います・・・。
この後、Gワークス編集部の方達が お見えになり、Y・T さんにも取材を 協力して
貰う事に なったんですが・・・
-thumb-437x327-42635.jpg)
たまたま そこへ、運悪く?・・ (笑)
こちらも ロードライダーフェスタ前の、マシンチェック&対策作業を 終えて 納車となった
RCM-126 カタナの H・A さんが、来店・・・
-thumb-437x327-42605.jpg)
あらかじめ 伝えてあった RCM-121 Z‐1の サワチ君も合流して、取材 開始です・・
-thumb-437x327-42608.jpg)
編集ライターの 高橋さん・・
今回は マシンではなく、RCMオーナーに スポットをあてて、取材したかったそうです・・
-thumb-437x327-42611.jpg)
二人とも 意外に、マジで 話してましたよ・・・ (^_^;)
-thumb-437x327-42617.jpg)
舞台は 表に移って、マシン&オーナーの撮影を するそうです・・
ほぼ 聞いてなかった 展開で、やむなく店前で 撮影する事に・・・。
-thumb-437x327-42626.jpg)
なんか・・ 楽しそうだな~・・ (-_-)
中村は 今 こうしてる間も、RCMー001が 気になって、仕方ないってのに・・ (苦笑)
気を 取り直して、撮影開始っ!
-thumb-437x327-42620.jpg)
トップバッターは、RCM-121&サワチ君です!・・
こういう、人間にも スポットあてて マシン紹介をするのは、何となく 懐かしいかも・・
遠~い 昔・・ 中村も喜んで 雑誌取材、してもらってたっけ・・ (^ ^;)
-thumb-437x327-42629.jpg)
2番手は、イッパツ号と Y・Tさん・・・
最初は 何となく、気が乗らないな~ 的な 感じの、Y・Tさん でしたが・・・
-thumb-437x327-42632.jpg)
まんざらでも なさそうでした・・・
(その2)に 続く・・・
= お知らせ =
6月12日(日曜)は、筑波 コース1000で 開催される ロードライダーフェスタに
出店する為、サンクチュアリー本店は 終日 お休みとなります。
また 翌日13日(月曜)は 通常通り 営業してますが、中村は 都内 某スタジオ入りで
翌日も夜まで 不在となります。
大変 ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願いいたします。