こんばんは、 サンクチュアリー本店 中村です・・
引き続き 引っ越し編、(その9) ですっ!・・

この 後ろ姿は・・ 中村じゃ ありません・・ (笑)

階段に 貼ってあった パネルも、ご覧の通り・・ 全部 なくなりました・・
(片野くん・・ 取っといて あるかんね・・♪)

全て やってくれたのは、 見慣れない? 顔の 彼!・・

少し前から 入社した、宍倉(ししくら)君 ですっ!・・
この 宍倉君・・ 実は 44歳と言う 年齢ですが、某 大手企業を 退社してまで
「ここで 働きたいんですっ!・・」 と、熱烈入社 した経緯・・ 中村も かなり
悩んだんですが、熱意に 負けました・・ やっぱり 会社って、どうしても 大人が
必要だったり する時が、 あるんですよね・・ (^ ^;)

何か下で 大騒ぎしてるな~・・ って 思って 見たら、 泡???・・
突然 排水管から 大量の泡が、ブクブク 出て来たんで、「何じゃ~!?・・」 と
なっておりました・・
騒ぎに 気づき、犯人が 登場・・

バフ研磨担当の、菊地でした・・
何でも 長年使って来た 大型洗浄台を 思いっきり 洗ったらしく、その時の 洗剤が
一辺に流れて、排水管から あふれ出た 様でした・・
いやいや・・ 一瞬、科学兵器テロかと 思ったじゃ ないスかっ!・・ (苦笑)

泡 どころじゃ ないわ・・ (笑)
予想以上に 多い・・ 大量物量を 前に 遅れを感じて、焦り出す 一同・・

クロが 凄い速度に なりました・・ (笑) (よっぽど なんだな・・ (^ ^;)

ようやく佐藤が 戻って来て、通信関係を 着手・・
電話や FAX・・ ネットも、一瞬たりとも 切らせないそうです・・

中村は 全段取りに、集中・・
こういう事態で 指令系統が ブレると、 だいたい上手く 行かないスからね・・

通信が 生きてるって訳で、お客さん達からも ちょくちょく 電話が来ます・・
みんな 所かまわず、 適当な場所で 対応してました・・ (苦笑)

皮肉にも 予想通り・・ アッ・・ と 言う間に、一日が 過ぎて行きます・・

深刻な事態に、 日に何度も 打ち合わせを 繰り返す、メカニック達・・
いよいよ もって、こりゃ まずいんじゃ ないの・・ 的な 会話を していました・・
何せ 31日には この建物を・・ 空っぽ!に しなきゃ なりませんからね・・
どうやら 戦法を、変える様です・・

1号車は 夜も 走る・・
必勝を掲げ、 新たに選択した 作戦名は “人海戦術作戦 ” ・・・
って・・ “ 同じ やんっ!” ・・ (・ ・;)
何か他に、 なかったのかいっ!・・