AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» FOR OVERSEAS CUSTOMER » RCM-282 » オランダから!CB1100R Part‐29

オランダから!CB1100R Part‐29

皆さん こんばんは!  サンクチュアリー本店 代表の 中村です・・

オランダCMS社の CB1100RC、 シリアルナンバー RCM-282

走行テスト編の 続きです!・・

 

Hello, there! I’m Nakamura (President and Representative Director of AC

Sanctuary) posting this article from the Head Office… This is the

continuation of the driving test for CB1100RC (serial number RCM-282) of

CMS, Netherlands. 

 

_TOG4547.JPG-1

_TOG4596.JPG

 

本日のテストライダー  田中吾希人が、早速 コースイン・・

Today’s test rider Akito Tanaka immediately entered the course.

 

_TOG4560.JPG

 

あくまで 様子を 見ながら、軽~く 流して 走り出します・・

He began driving nice and slow at first to get a feel for the machine.

 

_TOG4640.JPG

 

少しして ピットイン・・  念の為、車体各部のチェックを 施しました

He entered the pit. He checked parts of the body, to be sure.

 

_TOG4571.JPG-1

 

徐々に ペースを、上げて行きます・・

He sped up little by little.

 

_TOG4659.JPG

 

エンジンが 組み立て直後と 言う事も あり、どうしても 全開走行は 出来ませんが

それでも ある程度の フィーリングは、確認する事が 出来ます

 

We just finish building the engine, so he can’t drive it at a full throttle, but

he can get a feel for it.

 

_TOG4626.JPG

 

何度か ピットインし、前後サスの セットや 車体の 高さなどを 変更しました

He entered the pit several times to adjust the front and back suspensions

and change the body level.

 

_TOG4712.JPG

 

ライダーは、このマシン・・ 大柄な 見た目の 車体な割に、走り出したら

すごく 軽快感が あるとの事で、かなり 気に入った 様子です・・

 

The driver seemed to like the machine more than expected. He said it feels

light and agile once it started to run thought its body looks big.

 

_TOG4924.JPG

 

畔柳も 乗ります・・

このコースは ショートコースな 為、レーシングスーツなしで 乗れたんです・・

 

Driver Kuroyanagi also drove it. —

This course is short. That’s why I could drive it without my racing suit.

 

CIMG9871.JPG

 

じゃ・・  じゃあ・・   中村も・・ (^_^;)

乗るかどうか わからなかったんで、ジェットヘルに 軍手だけどね・・ (苦笑)

 

Then, Driver Nakamura did, too.

I didn’t know if I would have a chance to drive it, so I only had an open-type

jet helmet and work gloves. (Laugh)

 

_TOG4973.JPG

 

いや~、装備って・・  大事ですねぇ~・・ (笑)

いかに ショートコースと 言えども、軽装だと やっぱ 恐いですな・・

 

Oh, my! Outfit is so important. (Laugh)

The course is short, but it’s still scary with light outfit.

 

_TOG5051.JPG-1

 

その後も テスト走行は、続きました・・

The test driving still continued after this.

 

_TOG4776.JPG-1

 

ライダーは 「すごく 良く走るっ!・・」 と 言って、相当 楽しんでおります・・

なかなか 戻って来やしません・・ (^_^;)

 

“It runs wonderfully,” said drivers. They are enjoying the driving so much

that they don’t come back easily. (Laugh)

 

_TOG5014.JPG

 

乗る事が 楽しい!!・・

これは このマシンが、良い評価を して貰えてる 事でも ありますから、ひと安心・・

 

It’s so much fun to drive it!!

That means they are giving this machine a good mark, so it is a relief.

 

_TOG5019.JPG

 

見た目が とても綺麗で、いかに カッコ良く 出来ていたとしても・・

肝心要な 走行性能に 不満があったら、RCMとは 言えません・・

その点 この RCM-282 は、どちらもクリアー 出来た様です

 

No matter how beautiful it looks or how stylish it is, if the driving

performance is not the top level, it can’t be called ‘RCM’. RCM-282 seemed

to pass both hurdles.

 

_TOG5085.JPG

 

テスト走行、無事終了っ!・・

転倒等の トラブルも なく 良い形で 終れて、良かったです。   この ショートコース・・

そんなに 飛ばせる所じゃ ありませんが、なかなか 楽しかったですね ♪・・

全然 関係ないけど、スタッフや お客さん達で 貸し切って 遊びで 走行会したいなと

思いました。     オランダ CMS社の Mr.Mikeさ~んっ!・・

これで RCM-282 CB1100RCの 作業工程は 全て終わりです!

後はオランダに マシンを送るだけ・・     次回、ついに 最終回ですよ!

 

The driving test ended without problems! I am very happy there wasn’t any

falls or any other accidents. We can’t go too fast on this short course, but it

was quite a fun.♪・・ By the way, it came to my mind that I would rent the

entire course to drive for fun with my staff and clients. Hey, Mike in CMS,

Netherlands!!! With this driving test, we finished all the work process! All is

left is to ship you the machine. The next posting is the final one for this

project. 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.